イベント用音響設備、PAの事を勉強してみる。

イベント用音響設備、PAの事を勉強してみる。 OTAIRECORDようすけ管理人です。 イベント用の音響機材って昔からブラックボックスというか、素人は扱えないという雰囲気があります。 実際難しいですし、奥深い世界で、やは […]

良い音を持って出かけよう!B&Oのヘッドホン、H8iのここがスゴイ!

【持ち運べる高級オーディオ】B&OのH8iのご紹介です! こんにちは、オタイレコードのリシュンです。 突然ですが、皆さんヘッドホンはお持ちでしょうか? DJであればDJ用のモニターヘッドホン、作曲をしているのであ […]

FL STUDIOはバージョンアップ費用不要

アップデート費が永遠に無料 楽曲制作のためのDAWアプリって色々ありますが 数年に一度アップデートがありますよね。 そして、アップデート費用が数万円かかると。。 ずっと使い続けるとその金額は最初の購入費を含めて十万円以上 […]

人気ヘッドホンのaudio-technica ATH-M50xの限定カラーが残り僅か!

DJ・作曲系の支持が厚いaudio-technica ATH-M50xの激渋な限定ワインレッドモデル! audio-technica ATH-M50xとは ATH-M50xはaudio-technicaの人気ヘッドホンA […]

Pioneer DJのコントローラー、DDJ-SZ2の魅力に迫る!

こんにちは!オタレコさがわです! 先日、とってもお買い得なDJセットがオタレコに登場しました。 「【台数限定!史上最高の超豪華高音質特典無料プレゼント!】Pioneer DJ/DJコントローラー/DDJ-SZ2」です。 […]

発売してからずっと売れ続けているNative Instruments社のMaschine Mk3

何故売れ続けているのか?     とにかくカッコイイ とにかく見た目がカッコイイです。 4X4の16個の大型パッドと、2つのフルカラー液晶画面 整然と使い安く機能ごとにならんだスイッチ類 Maschi […]

Seratoもrekordboxも使える、Pioneer DJ DDJ-SX2の最強の二刀流セール!

見逃し厳禁!Pioneer DJ DDJ-SX2超豪華な特典が付いたセール開催中! DDJ-SX2とは? DDJ-SX2とはPioneer DJより発売されているPCDJコントローラーです。 発売当初よりクオリティの高さ […]

やっぱり大好き。オルトフォンカートリッジのNIGHTCLUBにあこがれる。

どうせDJするなら音質にこだわりたい。ortofonのレコード針が個数限定でお買い得に。 orotofonとは? レコード愛好家の皆さん、レコードでDJする方はortofon(オルトフォン)の名前は一度は聞いたことがある […]

隠れた名機。オールマイティDJコントローラー「DENON DJ MC6000MK2」がすごい!

DENON DJ MC6000MK2がめちゃくちゃ便利で使いやすい! MC6000MK2って何? 今回ご紹介する「MC6000MK2」とは、DENON DJから発売されている4チャンネルPCDJコントローラーです。 この […]

1万円台でビートメーカーになる方法。【AKAI MPD218】

新生活を機に、お金をかけずに新しいことを始めませんか?   MPD218とはそもそも何? AKAI MPD218は16個のパッドが特徴的なMIDIコントローラーです。 何故この形なのか? フィンガードラムなどで […]

Older posts
Newer posts