こんにちは!オタレコさがわです。ダンサーの方やダンススタジオの方から音響機器などのご相談をいただくことも多いのですが、その際、お問い合わせが多い商品がCDJ。今日は中でもお手頃だけど機能豊富なPioneer DJのCDJ-350のお話です。
実は、DJだけでなくダンサーにもおすすめの機種です。
USBデバイス、CD-R/RWディスクに記録された音楽ファイルを再生できます!
再生可能ファイル:AAC、AIFF、MP3 (MPEG-1 32Kbps – 320 Kbps, MPEG-2 16 Kbps – 160 Kbps)、WAV
再生可能メディア: Optical drive (CD, CD-R/RW) USBストレージデバイス(フラッシュメモリー/HDDなど)
そしてもちろんダンサーに人気なのがテンポの調整!
TEMPO CONTROL テンポレンジ (MP3) |
|
---|---|
TEMPO CONTROL テンポレンジ (CD) |
|
ループ機能もあります!
4拍のビートを繰り返すBEAT LOOPや個性的なリズムのループ再生が可能なLOOP DIVIDE機能を搭載しています。また、楽曲の拍位置と再生位置を表示するBEAT表示機能を搭載していますので、ビートの位置を目で確認できます。
CDJ-350は、Pioneer DJのCDJシリーズの中でもコンパクトなモデルです。場所を広く占領しないコンパクトモデル。
最大外形寸法:220.0mm(W)× 288.5mm(D)×107.0mm(H)
本体質量:2.3 kg
AUDIO OUT(赤白RCA)の部分をミキサーやスピーカーに接続する形になります。CDJ-350自体に音量調整機能はないのでPAミキサーなどを挟むことをおすすめします。
▼PAミキサーについて詳しく知りたい方は下記のページをご覧ください!
下記のようなポータブルスピーカーにも接続可能です!くれぐれもスピーカーの音量は最初は最小にしておくように!
こちらよりお気軽にお問い合わせください!※スタジオなどで使用してる機器の型番などをあわせてお知らせいただけますとよりスムーズに接続方法をご提案できるかと思います。
DJ/CLUB機器、業務用音響機器、音楽制作機器の開発等をしている、誰しも聞いたことがある大手メーカーです。もちろん国内サポートもありますので安心!
ダンススタジオやダンスサークルなどのご相談の際にお話いただくのは、経理や社内承認用にご提出されるお見積りや領収書の発行です。
オタレコではもちろんそのようなご対応もできますので、こちらのお問い合わせページよりご相談いただいても結構ですし、ご注文時に「備考欄」に領収書の有無について記載いただいてもご対応できます。※その際、宛名や但し書きのご指定もいただけましたら、反映いたします!
※ ※ ※
以上、実はDJだけでなくダンサーにも大人気なPioneer DJ CDJ-350についてでした!