週の前半はハロウィーンで大盛り上がりの渋谷でしたが、
皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?
校長は久々に名古屋のオタイレコード 本部に行ったりと、何だか慌ただしく
過ごしておりました。
いつも名古屋までは車で行くのですが、帰り道に退屈しないようにと
オタレコ荒川店長がSpotifyでプレイリストを作ってくれました。
オタレコスタッフはほんとに音楽好きですね(笑)。
でもそのプレイリストが面白くて、一人で運転しながら”この曲入れたかー!”
などと、一人でニヤニヤしながら帰りました。
ちなみにSpotify使ってない人、音楽聴きまくるならやっぱりオススメです!
ちゃんとアーティストにも再生した分は還元されるので、良いシステムですね。
余談ですが、荒川店長と満場一致で名曲認定したのはこれ、WeezerのPhotographという曲。
泣けますね。。
音楽って、その人がどういう青春時代を過ごしたかとか、
下手したら人生観みたいなものも簡単に共有出来る良いツールだなぁと
再認識した次第です。
さて、前置き長くなってしまいましたが、今週のスクールを振り返ってみましょう!
まずは月曜のDJ RENクラス。
入会して以来、ひたすらスクラッチを練習しているOさん、
この日はREN先生とセッション形式で練習をしていました。
初めはちょっと緊張のご様子でしたが、徐々にリラックスしてプレイされていました。
Oさんはセンスも抜群なので、今後もどんな活躍をしてくれるのか
今から楽しみです!
続いて、アブダビ帰りのIZOH先生による火曜クラス!
アブダビでは多くのターンテーブリストとセッションされたらしく、
授業もいつにも増して熱が入ってました!
水曜はSHOTAクラス!
ハロウィーンで渋谷がごった返している中、皆さん(本当に!)頑張って来校して下さいました!
お二人ともスクールには長く通って頂いているので、とりあえずカメラを向けたら
それらしいポーズを黙ってやって頂けます(笑)。ほんといつも感謝です。
ちなみにSHOTAは、この日の15時にLAから帰国してそのままスクールに
来て頂きました。
お疲れモードでしたが授業の内容は一切手抜きせず!
こういうところもプロだなぁと感心しますね。
そんなSHOTA先生からお土産頂きました!
オタレコスクールお土産一番人気のチョコレート、ありがとうございます!
味は、黙ってしっかりヒット打ってくる感じ、本人に似てますね(怒られるかな?)。
最後はMidori Aoyama/TPクラス!
この日から3名の新規の生徒様がいらっしゃったので、二人とも大忙し。
内1名のYさんは、SHOTAクラスでスクラッチを学んだ後、
このクラスに編入されました。先ずはミックスの基礎から練習していきます。
Tさんは長らくこのクラスに通って頂いていますが、
先日ベルリンとイビサに行った影響か、明らかにプレイも洗練されてきました!
このままどんどん個性を磨いていって欲しいですね!
今週は以上、また来週も頑張って練習していきましょう!
校長