こんちは!オタレコさがわです。レコードを聞いていたら、ウトウトそのまま寝てしまい、プレイヤーからザーザー音が出っぱなしになっていたことありませんか?
仕事終わりに、お酒を飲みつつお気に入りのレコードを聞き、そのまま寝落ちできたらどれだけ幸せでしょうか。
・・・
できるんです!
※2018年5月21日現在の価格表記です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ION Audio/Archive LP | ION Audio/Vinyl Motion | ION Audio/Max LP | ION Audio/Superior LP |
オタレコ販売価格6,569円 | オタレコ販売価格7,388円 | オタレコ販売価格9,240円 | オタレコ販売価格17,962円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ION AUDIO/Mustang LP BK | audio-technica/AT-LP3 | audio-technica/AT-PL300 BT | audio-technica/AT-PL300 BK |
オタレコ販売価格27,593円 | オタレコ販売価格29,880円 | オタレコ販売価格19,880円 | オタレコ販売価格9,333円 |
![]() |
![]() |
||
ION Audio/Compact LP | ION AUDIO/VINYL TRANSPORT | ||
オタレコ販売価格4,790円 | オタレコ販売価格6,463円 |
オタレコ販売価格 ¥45,185(税抜)
LP-R520の場合は、再生が止まるだけでなく、「オートリターン機能」なので、レコードの再生が終わると自動的にトーンアームが元の位置に戻るんです。優秀。
他の製品との価格差はその機能の多さもあります。
カセットやラジオが聞けたり、簡単にCDに録音できたりできます。さらに、リモコン付属だったり。
レトロな見た目もかっこいいですよね。多様な音源が流せて、外部出力も可能なので、カフェなどの店舗さんにおすすめでもありますね。
今回は主に自動停止についての話しでしたが、
下の画像をクリックしていただけますと、レコードプレイヤーの基本から学ぶことができます!
是非ご参考にしてみてください。
↓↓↓↓↓↓