【迷う!!】Pioneer DJの大人気DJコントローラー、DDJ-400 VS DDJ-SB3。それぞれに特別セットあり!

こんにちは!オタレコさがわです。これからDJを始める方で、PCDJを検討されている方にとって、究極の選択になりうるのが、DDJ-400 / DDJ-SB3のどちらにするか、かと思います。 DDJ-400、DDJ-SB3そ […]

レコード針のいらないタンテが使用されてるミックス動画を見つけました!【作業用BGMとしてもオススメ】

こんにちは!オタレコさがわです。レコード針のいらないタンテ、正確にはUSB接続するコントローラーですのでご注意くださいね! 話題のタンテ、RANE TWELVEが登場する配信動画、Rotation Mixshow。 なに […]

コスパ最強のオーディオインターフェイス。見た目そっくりだけど何が違うの?

こんにちは!オタレコさがわです。発売以降、そのお手頃な価格と付属するソフトウェアの充実度からみる間に人気上位オーディオインターフェイスになったKOMPLETE AUDIO 1とAUDIO2。今日はその違いについてみていき […]

【中古アイテム一部値下げ】一点物なので気になった方はお早めに!

こんにちは!オタレコさがわです。春だからでしょうか、機器の買い替えなどにより中古品コーナーが充実しています。 中古品、一部値下げ中!お買い得にゲットしよう! 中古品を取り扱ってるオタレコリサイクル部、ちょっと入り口が分か […]

DJしないけどレコード聞きたい人にオススメ。高音質に改造できるお手頃プレイヤー!

こんにちは!オタレコさがわです。最近では、新譜もたくさん出てるレコード。スマホで聴く音とはまた違った、味のある音はBGMとしてもいいですよね。さて、今日はレコードプレイヤーをご検討中の方にオススメ情報です。 高音質化する […]

【実際に使ってみた!】待望のニューモデル、TechnicsのタンテSL-1200MK7

こんにちは!オタレコさがわです。ついに、ついに発売が確実になりましたね!!!!多くのDJが慣れ親しんできたTechnicsのタンテのSL-1200MKシリーズより最新モデルが登場です! 見た目からは想像できないほど、アッ […]

Hands on review of Technics’ new SL-1200MK7

Technics has announced today that the new SL-1200MK7 is scheduled to be released May 24th. We had the honor to […]

思い切ってお値段約2倍もする上位機種と比較してみた!【大特価中のPioneer DJ DDJ-RR】

こんにちは!オタレコさがわです。先日ご紹介しましたDDJ-RRのさらなる魅力について、今回は同じく大人気DJコントローラーのDDJ-1000と比較してみました! Pioneer DJのPCDJコントローラー、DDJ-RR […]

1台で何役こなすんだ!?スピーカー内蔵マルチプレーヤーSuperior LP。

こんにちは!オタレコさがわです。レコード、カセット、CD、Bluetooth、音源にあわせて別々のプレイヤーを用意するのはお金もかかるし、面倒くさい!全部まとめて使えればいいのに… Bluetooth対応レコード・カセッ […]

【約40%オフ!】一度聞いたら戻れない、世界中のトラックメイカーご用達のスピーカー

こんにちは!オタレコさがわです。音楽活動を行う精神的な部分、正確性を求められる実務的な部分に大きく関わってくるスピーカーについてピックアップ! 大人気スピーカーKRK ROKITシリーズの上位機種V4S4のホワイトモデル […]

Older posts
Newer posts