ALESISパフォーマンスパッドStrike MultiPadが最強すぎる!

本気のドラムサンプルパッド!ドラマーやパーカッショニストのやりたいことを忠実に再現! プロフェッショナルのために作られた本気のドラムサンプルパッド! RGBバックライト、サンプラー、ルーパーを搭載したまさに本気サンプラー […]

持っておけばとりあえずOK!プロ現場でも使用され続ける「KOMPLETE」が何故オススメなのか?

圧倒的コスパと圧倒的音質を実現させた唯一無二のソフトウェア音源パッケージ。それが「KOMPLETE」 「さぁ作曲を始めよう!」と思い立ったところで最初に悩むのは必要なものは何か?ということですよね。 ぶっちゃけ言えば作曲 […]

【RSD 2019 限定商品】ネット販売開始いたしました!

RSD 2019限定商品のネット販売が開始されました! 気になるタイトル盛りだくさん!店頭販売しか出来なかったRSD2019のレコードが週末からネット販売も開始されました! 近年盛り上がりを見せるアナログレコード。 中で […]

付属品が充実しまくってる!?移動が多いトラックメーカーにはオススメなコンパクトキーボード「KOMPLETE KONTROL M32」

Native Instrumentsのミニキーボード「KOMPLETE KONTROL M32」が激熱い!! NIからは初となるミニ鍵盤の「KOMPLETE KONTROL M32」 見た感じ「コンパクトで使いやすそーだ […]

3/26 @spazio rita 第四回Nagoya Ableton User Meetupレポート!!

2019/3/26名古屋栄のイベントスペースspazio ritaさんにて第四回Ableton Nagoya User Meetupを開催いたしました! いつもお世話になっております栄のイベントスペースspazio ri […]

第三回Nagoya Ableton User Meet Upレポート!

2/5 Tue. “第三回Nagoya Ableton User Meet Up @domina”開催させていただきました!皆さんご参加本当にありがとうございました!   第三回を迎えた […]

今だ伝説の機器。誰もが愛するSP-404SX!!

発売から17年、ついに後継機種が登場!SP-404MK2はこちらからご覧いただけます! 【速報!トラックメイカー歓喜!】Roland / SP-404MK2発売決定! ライブや楽曲制作で多くのアーティストが使っている「S […]

YouTube生配信、その他家で録音することならこのマイクで決まり!便利すぎる「POD PACK1」

シンプルなセットアップで簡単に録音ができる!! 1、面倒な接続は必要なし。USB1本で終わるシンプルさ。 POD PACK1は従来のオーディオケーブルではなく、USBによる録音が可能となっております。 PCに直接接続して […]

XONE:K2の活用方法と実例!!海外アーティストはほとんどの人が使っている!?

以前にもブログに上がっていたと思いますが、今回も改めてXONE:K2についてご紹介! 今回はテクノやハウスの4つ打ちにスポットを当ててご紹介していきたいと思います!! 1、テクノ、ミニマル界隈では超定番!必ずといって良い […]

2018/10/09 第二回Ableton Nagoya User Group Meet Upレポート

2018/10/09 第二回Ableton Nagoya User Group Meet Upを開催いたしました! 楽曲制作ソフトAbleton Liveのユーザーが集まり、様々な意見交換やワークショップを行うUser […]

Older posts
Newer posts