こんにちは!オタレコさがわです。今日は、本格的なDJコントローラーでDJを始めたい方にとってオススメなDJセットのお話です。
アナログとデジタルの融合といえば、DVSがあります。DVSってなんだ?という方はこちら。
DVSはタンテを使ってパソコン内のDJソフトを使いDJをするのですが、タンテ2台とDJミキサーを組み合わせた据え置きでの使用がほとんどです。
機動性もありつつ、アナログ感もほしい、デジタルの利便性もほしいという時におすすめなのが、モーター駆動ジョグホイールのDJコントローラーです。
タンテのようにジョグホイールが回転するので、タンテの動作感が再現されます。
そんな、モーター駆動ジョグホイールを搭載したDJコントローラー、意外と選択肢が国内では少ないです。DJコントローラーというと、CDJ寄りなことが一般的で、ジョグホイール部分は回転しないのが多いです。
そのような中、彗星の如く登場したのがTRAKTOR KONTROL S4MK3!!!!MK2までは他のDJコントローラー同様、ジョグホイールはモータ駆動ではなかったのですが、MK3から一気に仕様を変えてきました。
ちなみに、下記のブログで紹介されているのですが、スクラッチDJの方も問題なく使用できる操作感です。※「Can you scratch on the Kontrol S4MK3?」の箇所を要約します。
Traktor Kontrol S4 MK3 Review: A Mature Controller For Everyone
で、そのS4MK3でアナログライクなデジタルDJを楽しみたい方にオススメなDJセットをこの度オタレコに登場しましたー!
届いたらすぐ使えるよう、スピーカーやヘッドフォンだけでなく、持ち運び用のバッグから、カスタマイズパーツまで、DJライフを楽しむための機器・アクセサリーがバッチリ揃った、台数限定セットです。
S4MK3でPCDJをはじめようとお考えの方に特にオススメです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いやーー使いたくなりますね!!!!!!!!!!
>【台数限定】TRAKTOR KONTROL S4 MK3 12大特典セット
※ ※ ※
以上、アナログライクなDJコントローラー、S4MK3のお話でした!