どこかで一回は目にしてる定番DJミキサー、テクニクスのSH-EX1200!

こんにちは!オタレコさがわです。オタレコリサイクル部ってご存知ですか?オタレコには新品以外にも、中古品や開封品などの掘り出しものが、オタレコリサイクル部にあります。

売れまくったDJミキサー、SH-EX1200。みなさんはどんな思い出がありますか?

オタレコリサイクル部、ちょっと入り口が分かりにくいかもですが、パソコンの場合はここ

あと、スマホの場合はここ

たまに見ていただくと思いもよらない、機材との出会いがあるかも。。。

さて、今日のお話は、そんなオタレコリサイクル部(中古品)コーナーからピックアップ。ド定番DJミキサーSHシリーズの最高傑作、SH-EX1200。

定番のタンテといえば、テクニクスのSL-1200シリーズかと思います。そのテクニクスが出していた、DJミキサーです。この「SH」シリーズの名前は、96年Japan DMC Battleのウエストコーストチャンピオンになり、その後は海外でも活躍されていたレジェンドDJ、DJ Shark氏が由来になっています。

 

クラブやカフェのDJセットをちらっと覗くと、SHシリーズのミキサーが置いてあることが多くあると思います。レコードでDJをされていた方は、SH-EX1200で始められた方も多いのではないでしょうか?

定番たる所以。圧倒的コストパフォーマンス。

そのルックスからも分かるとおり、余計なものはなく、シンプルなミキサーで初心者の方にも使いやすいかと思います。テクニクス製だけあって、テクニクスのタンテ、SL-1200とのデザインの統一感もばっちり。

▼テクニクスによる、ターンテーブルだけのフルオーケストラ演奏。

機能的な部分をみていくと、EQ(イコライザー)は、ハイ(高音)とロー(低音)の2種類でミドル(中音)がありません。※ハイがちょっとフィルターっぽくなる、という意見もあり、好むDJもいます。

また、特長的な部分として、スクラッチなどのテクニカルな用途に応えられるよう、長寿命の光クロスフェーダーが採用されています。クロスフェーダーのリバーススイッチも付いています。スクラッチに少し重きを置いていたこともあり、クロスフェーダーにはカーブ特性がありません。※カーブ特性とは、クロスフェーダーを動かした際の音量の混ざり具合の調整ですね。なので、ジャンルによっては少しずつ混ぜる場合は、縦フェーダーを使うといいかもしれませんね。

このようにクラッチ用に作られていることもあり、SH-EX1200は、DMCオフィシャルミキサーです。

そして、DMCといえば、「DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPS 2018 東海予選」今週末、5月13日です!!!!!!詳細はこちら!

SH-EX1200は、長持ちすることからかなりコストパフォーマンスが高い機器として定評がありました。そこに関しても同会社のタンテ、SL-1200と同じですね。

そんなSH-EX1200が数台、オタレコリサイクル部にあります!約2万円でありますので、これからタンテやCDJを使ってDJやってみよっかなという方や、昔を思い出し、あの頃の気持ちで使ってみようかな、という方チェックしてみてはいかがでしょうか?シールがついていたり、シール跡があるものもありますが、それらを見ると逆に前のオーナーさんが愛着持って使用されていた証拠だなぁと思ってたりします。※もちろん現品限りですので、ご検討はお早めに。

> 中古SH-EX1200

> オタレコリサイクル部(中古品)コーナー