OTAIAUDIOのブログ

オーディオ専門店OTAIAUDIOへようこそ。

【写真レポート】オーディオ評論家、福田雅光氏をお招きしての試聴会が盛況のうち終了!

Share

こんにちは。オタイオーディオ林田です。

2018年6月23日(土)、オタイオーディオ試聴室にて行われた

【オーディオ評論家福田雅光氏の出張!福田屋 ifi/TELOSオーディオアクセサリ試聴会 Supported by TOP WING Cybersound Group】が盛況のうちに終了いたしました。

当日はお足下の悪い中、たくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございます。

 

今回の内容としましては、TOP WING様の扱うiFi Audio、TELOSの中から、電源周りのアクセサリーを中心にご紹介・体感して頂いた上で、そこに福田氏の解説・生評論が加わるという二度とはない非常に貴重な機会!ご来場いただいた皆様には楽しんで頂けたかと存じます。

 


イベント後速報としまして、当日の模様を写真で振り返ります!

まず比較試聴の製品として、

・アクティブアース発生器『TELOS/Grounding Noise Reducer Mini 3.1

・電源ノイズ低減器『TELOS/Quantum Noise Resonator 3.1

・こちらはラックサイズのアクティブアース発生器、『TELOS/Grounding Noise Reducer

 

・そして福田屋、福田雅光氏のご登壇でございます。

 

・製品使用前・後の聴き比べをじっくり行い、TOP WING Cybersound Group 嶋田氏の解説を交え生評論!

 

・そしてなんと、嶋田氏のご厚意で、未発表・開発中の新製品も特別に体験!詳細はまだお伝えできませんが、音質に与える影響がとてつもなく、会場には驚きの声が。

 

・続いて大人気アクセサリーのiFiオーディオから、iPurifierそれぞれの効果を体感していただきました。

 

・記念撮影にも快く応じて頂きました。

 

速報写真レポートは以上となります。

なお、今回ご紹介いたしましたTELOS、iFi Audioの一部の製品では、当店でご購入前のレンタル※を承っておりますので、ご興味をお持ちの方はお気軽にご連絡くださいませ。

※数量に限りがございます。お渡しまでお待ちいただく場合がございますので、納期につきましてはご相談させてください。

お問合せフォームはコチラになります。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

Accuphaseの人気シリーズ中古品が入荷!アキュフェーズ CDプレイヤー『DP-400』

Share

Accuphaseの人気シリーズ中古品が入荷!アキュフェーズ CDプレイヤー『DP-400』

こんにちは!

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

早速ではありますが、中古品の新入荷情報をお届けします!

 

今回新入荷の『DP-400』とは

もともと世界中で大人気となった、自社開発CDドライブ搭載の『DP-500』シリーズをベースに、先進のクォリティと最新ディジタル・テクノロジーを結集して、ソフトの高音質再生を追求したCD専用プレーヤー。

トランスポート部のドライブは、回転時の共振を抑えると同時に外部振動を受けにくい筐体構造にして、CDディスクに刻まれたポテンシャルを100%引き出す理想のメカニズムを目指し、DP500で蓄積したメカ技術の全てを投入、ハイエンドCDトランスポートに相応しい高精度メカニズムが完成。

 

プロセッサー部は、最先端の回路と高度なディジタル・テクノロジーを駆使し、より進化したアキュフェーズ独自の
『MDS++方式D/Aコンバーター』を搭載し、この方式は、厳選された超高性能⊿Σ型D/Aコンバーターを並列(DP-400は2個)駆動させる方法で、優れた変換精度を持ち、ひずみ率特性や雑音特性、小信号リニアリティなどの諸特性を大幅に改善することにより、CDが持つ魅力的な音楽の表情を余すところなく描き出すことができます。

 

もちろん、試聴できます

オタイオーディオ試聴室の左側は、アキュフェーズでシステムを組んでおります。
上から2段目がDP-400です。

試聴インプレッションとしては、まずコストパフォーマンスという安易な表現はあまり使いたくないという私の内心を汲んで頂いたうえで、あえて申しますと、いわゆるコスパ最高、と言って差し支えないかと存じます。

DP-500と比較すると、価格も15万程度違うので(500の方が高価です)、性能に差がないわけではありません。
コンバーターの個数や処理能力など計りやすい価格差のほか、音場表現・性格も異なる感じがします。

たとえば、あくまで個人的な感覚として、DP-400は柔らかく、高音のシャキシャキしたエッジの部分を、その雰囲気を損なわず少し丸くしたような響き。最近のデジタル音源も、耳ざわりよく、綺麗に聴かせてくれます。

 

単にグレードだけでなくお好みでもありますので、もし現在のシステムからのアップグレードを考えていたり、サブルームにプレイヤーを追加したい、といったケースでしたら、この価格でこの音は、かなり贅沢です!

そしてアキュフェーズならではの重厚で高級感のある筐体は、上位機種と遜色ありません。操作感も良好です。

1点限りですので、少しでも気になる方はお気軽にまずご連絡いただければと思います。

商品ページはコチラ↓
Accuphase/CDプレイヤー/DP-400

在庫限り!YAMAHA製品の大特価品をまとめました。

Share
YAMAHA大特価

YAMAHA特価品のご案内

YAMAHAの【メーカーB級品】新着情報!

こんにちは林田です。

ご好評のサマーセールをはじめ、勢いを増している特価品ラインナップですが、

ここにきてYAMAHA製品から下記にご紹介する3点が新登場でございます。

ぜひ、この機会をお見逃しなく!

※ちなみにB級品とは※

中古でも新品でもないB級品とは、一般的に開梱して数回展示したり試聴用に短期間使用したりするものを指すことが多いです。外箱の状態が新品に満たない場合なども、B級品となります。

もちろん、肝心の本体の動作や付属品は新品同様となっておりますので、ご安心ください。

しかしながら、新品ではございませんので、神経質な方はあらかじめお含みおきください。


その一!YAMAHA/CDプレーヤー/CD-NT670(S)

有線での接続のほかに無線LAN経由でネットワーク接続できるWi-Fi機能を内蔵し、 パソコンやNAS(ネットワークHDD)などに保存している音楽ライブラリー、インターネットラジオのradiko.jp*やvTuner、 iOSデバイスのAirPlayなどが楽しめるネットワークプレーヤー機能を搭載!万能プレイヤーです。

定価54,000円 ↓

https://www.otaiweb.com/audio/shop-item-fidtya262.html

 

その二!YAMAHA/プリメインアンプ/A-S801(S)

ヤマハ初のUSB DAC機能搭載プリメインアンプは、レコードプレイヤーを直接繋げるPhono(MM)を含む6系統のアナログ音声入力端子も完備。こちら一台あればほとんど対応できます。

定価100,000円 ↓

https://www.otaiweb.com/audio/shop-item-fidtya261.html

 

その三!YAMAHA/チューナー/T-S1100

放送局が林立する都市部から遠隔地まで、多様な受信条件への対応が求められる海外市場でも高く評価されてきたヤマハのチューナー。 その豊富な実績を背景に、確かな受信性能とクリアな音質を追求しました。専用筐体と専用電源を持つ単体チューナーならではの音の違いをお楽しみいただけます。

定価75,000円 ↓

https://www.otaiweb.com/audio/shop-item-fidtya263.html

 

 

以上、ご興味のある製品はお早めにお問合せください

すべて無くなり次第終了となっております!ご連絡お待ちしております!

【ディップフォーミング製法】TADのスピーカーケーブル「TAD-SC025M」のご紹介です。

Share

TADのスピーカーケーブル「TAD-SC025M」のご紹介をさせて頂きます。

「TAD-SC025M」の大きな特徴~ディップフォーミング製法による無酸素銅線を使用~

どうも、こんにちは!本日はTADのスピーカーケーブル「TAD-SC025M」のご紹介をさせて頂きます。

テクニカルオーディオデバイセズ(TAD)様に、スピーカーケーブル「TAD-SC025M」をお持ちいただきました。
鉄線を芯にした銅線を作るなど特殊な目的で開発された素線製造技術「ディップフォーミング製法」による純銅製の無酸素銅線を採用し、高い応答特性ローノイズ特性の両立を実現したとするスピーカーケーブルとなっております。

 

無酸素銅とは?

ベーシックな素材であり様々な製品のスペックでよく見かける無酸素銅ですが一体どのようなものなのでしょうか。
無酸素銅とは、含まれる酸化物を可能な限り除去して純度を高めている銅になります。
製品のスペック表などに表記される場合には「OFC=Oxygen-Free Copper」とされる場合が多いです。

 

ディップフォーミング製法によってどうかわる。

一般的な無酸素銅線よりも

・線材表面が非常に滑らかになります。

・オーディオ信号を劣化させることなく純度の高い音楽信号を伝送することが可能になります。

▲外装編組は0.25mmのPET(ポリエチレンテレフタレート)モノフィラメント糸から編成されています。


▲TAD-SC025Mの純マグネシウム切削フィルタ(こちらは最新のものと異なります。)


▲端子はYラグとなっております。

 

この製品が気になるとういう方はお気軽にOTAIAUDIOまでお問い合わせくださいませ。

 

TAD/スピーカーケーブル/TAD-SC025M(ペア)の商品ページはこちらをクリック。

 

 

 

 

 

TAD Evolutionシリーズ試聴フェアを開催致します。

Share

国産ハイエンドスピーカーを堪能しよう

オタイオーディオでは、来る2018年6月16日(土)から25日(月)までの10日間、国産ハイエンドオーディオブランドとして名高いTADの「Evolutionシリーズ試聴フェア」を開催致します。

期間中は、Evolutionシリーズの「Compact Evolution One」と、「Micro Evolution One」を並べてご比較試聴いただけます。

また、先日発売したばかりのスピーカーケーブル「TAD-SC025M」も合せてご用意させていただきました。

TADの技術が落とし込まれた高解像度なサウンドと、コンパクトサイズとは思えない独特の音場感は必聴です。

基本的にご試聴にご予約は必要ございませんが、じっくりとお聴きになられたい方は、事前にご試聴のご相談をいただけますと幸いでございます。

お問合せは下記よりお願い致します。

お電話でのお問合せ:0568-21-2700 (AM11:00-PM8:00  毎週水曜日、木曜日定休)
フォームでのお問合せ:https://www.otaiweb.com/form/audio.html

是非この機会に、国産ハイエンドスピーカーをご体感ください。

■試聴機種のご紹介

Compact Evolution One(TAD-CE1)/¥1,840,000~¥1,920,000(税別/ペア)
※カラーバリエーションにより価格が異なります。また、専用スタンドは別売りです。

TADの上位機種にあたるReferenceシリーズの思想と技術をおしみなく継承し、ブックシェルフ型ならではのシャープな音像に加え、安定した定位と自然な音場空間を実現します。また、新開発のポートシステム “Bi-Directional ADS(Aero-Dynamic Slot)”により、自然で豊かな低域再生を実現しています。

Micro Evolution One(TAD-ME1)/¥1,000,000(税別/ペア)
専用スタンドは別売りです。

こちらは、上位機種にあたるCompact Evolution Oneのノウハウをよりコンパクトなボディに凝縮させてモデルです。420Hzから60kHzの広帯域にわたり、安定性に優れた音像定位と自然な音場空間をもたらします。このサイジングからは想像できない音場空間表現は必聴です。

TAD-SC025M(2.5m)/¥280,000(税別/ペア)

先日発売されたばかりのスピーカーケーブルです。TADスピーカーの独特な音場間をさらに引き立たせることのできる仕上がりとなっています。ケーブルの外周には、0.25 mmPET(ポリエチレンテレフタレート)モノフィラメント糸から編成された外装編組を緩く被せており、設置した環境から生じる機械的ストレスからケーブルを開放し、音場豊かな信号伝送を実現しています。

—————
オタイオーディオは、北名古屋で30年以上にわたってオーディオの魅力をお届けし続けている専門店です。
TEL 0568-21-2700
〒481-0032 愛知県 北名古屋市 弥勒寺西(ミロクジニシ) 1丁目127番地
営業時間 AM11:00-PM8:00
毎週水曜日・木曜日定休

MARANTZのSACDプレーヤー「SA-14S1」を箱潰れ新品特価で!

Share

お手頃に良質なSACDプレーヤーを手に入れるチャンスです!

MARANTZの人気SACDプレーヤー、SA-14S1の箱潰れ特価品が入荷致しました。

SA-14S1は、お手頃ではありますが、筐体の上質な仕上げと、原音忠実なサウンドで人気を博しており、デジタル入力の豊富さも魅了的なプレーヤーです。

こちらは外箱に汚れや傷、角潰れが発生しておりますが、製品自体は、メーカーチェック済みの新品となっておりますので、安心してご導入いただけます。

通常メーカー小売価格240,000円(税別)のところ、完全台数限定で、148,000円(税別)にてご提供させていだきます。

通常よりもかなりお安くこちらの製品をお求めいただけるチャンスとなっております!

CDプレーヤーのご導入をご検討中の方は、是非この機会をお見逃しなく!

商品ページはこちらよりご確認ください。

【CDプレーヤーのアップグレードに】Accuphase DP-720の中古美品入荷!

Share

CDプレーヤーのアップグレードにおススメです。

AccuphaseのSACDプレーヤーとして非常に人気の高かったDP-720の中古美品が入荷致しました。

フロントパネル、ウッドキャビネット共に視認できる傷はないと言って良い程、全体的に綺麗な状態となっております。

もちろん禁煙環境でのご使用でしたので、内部的にも問題はないかと存じます。

DP-720は、上位機種のセパレートモデルのノウハウを一筐体に踏襲されており、高い解像度により楽器の分離も良く、CDの原音に忠実なサウンドが印象的でした。

鏡面仕上げのウッドキャビネットも美しく、ハイエンドオーディオに相応しい仕上がりとなっております。

中古品ではありますが、100万円台のCDプレーヤーのサウンドがお手頃に手に入るチャンスですので、CDプレーヤーのアップグレードなどお考えの方にお勧めさせていただきます。

店頭でもご試聴いただけますので、気になられる方は是非一度ご来店くださいませ。

商品ページはコチラよりご確認ください。

【サマーセール!】夏に向けてオーディオの導入はいかがでしょうか

Share

サマーセールで新しいオーディオと夏を過ごしませんか?

サマーセールロゴ

6月に入ってから次第に暑くなり、春から夏へと少しずつ季節が変わっていくのが感じられます。

最近では、雨の日もちらほらとあり、休日を家で過ごす方も多いのではないでしょうか。

これからの夏本番もご家庭で新しいオーディオを聴きながら涼んでみてはいかがでしょうか?

 

各種1点限りのお買い得品のご紹介!

店頭にも展示しております、お買い得価格の中古品や店頭展示処分品、B級品をご紹介いたします。

中には人気のため売り切れてしまった商品もあるかもしれませんのでご了承くださいませ。

【店頭展示品】MAGNEPAN/スピーカー/MMG

【店頭展示品】MAGNEPAN/スピーカー/MMG

商品ページはこちら

 

【中古品】DIATONE/スピーカー/DS-2000

DIATONE/スピーカー/DS-2000

商品ページはこちら

 

【お買い得箱つぶれB級品】ESOTERIC/CDプレーヤー/K-05X

ESOTERIC/CDプレーヤー/K-05X

商品ページはこちら

 

【店頭展示品大特価】EAT/アナログプレーヤー/C-MajorEAT/アナログプレーヤー/C-Major

 

商品ページはこちら

 

【新品開封品】DENON/プリメインアンプ/PMA-50

【新品開封品】DENON/プリメインアンプ/PMA-50

商品ページはこちら

 

【店頭展示品】DANIEL HERTZ/プリアンプ/M9

DANIEL HERTZ/プリアンプ/M9

商品ページはこちら

 

【中古品】LYRA/プリアンプ/AMPHION LINE

LYRA/プリアンプ/AMPHION LINE

商品ページはこちら

 

【店頭展示品大特価】ACCUPHASE/プリアンプ/C-2420

ACCUPHASE/プリアンプ/C-2420

商品ページはこちら

 

【店頭展示品大特価】ACCUPHASE/パワーアンプ/A-47

ACCUPHASE/パワーアンプ/A-47

商品ページはこちら

 

【中古品】CSE/アイソレーションレギュレーター/R-100

CSE/アイソレーションレギュレーター/R-100

商品ページはこちら

 

在庫のある商品は店頭にて展示しております。

気になる方は是非店頭にお越しくださいませ。

 

今後、ますます暑くなり夏の本番に近づいていくと思います。

皆様、お体には気を付けてお過ごしくださいませ!

【TANNOY】名機の志を引き継いだ最小モデル、Autograph mini/GR

Share

TANNOYのAutographを受け継いだAutograph mini/GR

前面は幅1m×高さ1.5mの大きさを持つ、TANNOYの名機の1つAutograph。

そのAutographの志を小さなエンクロージャーに収めたAutograph miniのGR(ゴールドリファレンス)モデルの紹介をいたします。

TANNOY/スピーカー/Autograph mini GR

TANNOYといえば、店頭でもKENSINGTON GRSTIRLING GRを展示しており、無垢のウォールナットを使用した上品なエンクロージャーと金色に輝く装飾で仕上がったメルヘンチックなデザインは、オーディオとしてだけでなく家具としても映えるような美しいデザインで人目を惹きます。

そして美しさは外観のみに留まらず、スピーカーから放たれる壮大かつ豊かな音こそが、真の意味でTANNOY製品の美しさを物語っています。

そして、今回紹介するAutograph mini/GRも外観の美しさは言うまでもなく、Autographの平行面を持たないフォルムを受け継ぐことで、共振を大幅に減らし、この小さなエンクロージャーからは想像できないような豊かな低音、そして透き通る高音域はTANNOY製品というブランドを持つに相応しい魅力といっても過言ではないと思います。

TANNOY/スピーカー/Autograph mini GR

実際にきいてみましたが、スピーカーのサイズからは考えれない音場と、低音域から高音域までの音域が豊かに再現されており、TANNOYスピーカーらしい自然に近い音を感じることができました。

 

TANNOY/スピーカー/Autograph mini GR

本スピーカーは店頭に展示しており、ご試聴可能です。ご来店される際は、お客様の音源をお持ちいただければ、そちらの音源で試聴していただけます。

是非店頭にて、美しく壮大な音を是非お聴きしてみてください。

 

▼商品ページはこちら

TANNOY/スピーカー/Autograph mini GR(ペア)

6月23日(土)TOP WING Cybersound Group「オーディオ評論家福田雅光氏の出張!福田屋 ifi/TELOSオーディオアクセサリ試聴会」を開催いたします。

Share

話題の電源アクティブアースやアクティブノイズキャンセラーを中心に、ifi/TELOSの二大ブランドのオーディオアクセサリーを、オーディオ評論家福田雅光氏を迎え、大検証いたします。

試聴会は予約先着制です。

今回の試聴会はお申込者が殺到することが予想されますので、予約先着制とさせていただきます。予約が埋まってしまった場合はプレゼンテーションの時間はご入場いただけない場合もございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みくださいませ。

ご予約はこちらの詳細ページよりお願いいたします。

 

特別講師、オーディオ評論家福田雅光氏のご紹介

東京三鷹生まれ。小学高学年時代に突然電子回路に興味を持ち、真空管ラジオの自作から高校時代にステレオアンプの製作にエスカレート。大学では電子工学系を専攻した後、報道関係の技術部門に携わる。サラリーマン生活中の1970年から「電波科学」にてオーディオアンプの製作などを執筆。1976年「季刊・オーディオアクセサリー」の創刊に参加。次いで「STEREO」誌で評論活動に。1985年、長年続いた二足のワラジに限界をきたし、フリーに。哲学よりもピュアオーディオ主体に高純度、リアルサウンドを追求。オーディオアクセサリー誌では、アクセサリーを重視したオーディオシステムの構築、という本誌のコンセプトの確立に大きな影響を与えた。オーディオケーブルの重要性に早い段階から注目。試聴レポートは高級機器と同じ姿勢で一貫。小さなアクセサリーにも大切な意味があることを書く。電源研究にも早期から着手。ホスピタルグレード・コンセントの効果をいち早く本誌でレポート、コンセント重視のブームを起こす。検証をベースにした厳しい視点が、読者との信頼関係を結ぶ絆になるというのがポリシー。

 

試聴メーカーのご紹介

TELOS製品およびifi accesoryなど、ifi/TELOSの2大ブランドのオーディオアクセサリを検証予定です。
また、当日は、初公開の新製品グッズも公開予定です。

当日登場予定の機器を一部ご紹介いたします。

Grounding Noise Reducer Mini 3.1(アクティブアース発生器)

Quantum Noise Resonator 3.1(電源ノイズ低減器)

iPurifier AC

6月7日新発売のiPurifier DC2も登場します!

 

当日のスケジュールは下記のとおりです。

場所: 
OTAI AUDIOリスニングルーム

開催日:
2018年06月23日

開催時間: 
福田氏講演:14:00-16:00
質疑応答:16:00-16:30
福田氏とフォトセッション:16:30-17:00
フリー試聴:17:00-18:00

※メイン試聴会以外の時間は基本的にフリー試聴とさせていただきますので、ご持参のソフトもご試聴いただけます。
※上記は予定となり、当日の状況により変更となる場合がありますのでご了承ください。

講師: 
福田雅光氏

司会: 
OTAIAUDIO 林田

ご協力: 
TOP WING Cybersound Group

 

*当日の状況によって時間が前後することがございますのであらかじめご了承くださいませ。
*お車でお越しいただく場合は、当店の駐車場の混雑具合により駐車をお断りさせていただく場合がございますのでご理解とご協力をお願い致します。

 

その他詳細な情報についてはこちらのページをご覧ください。

https://www.otaiweb.com/audio/event/20180623_topwing/