【話題のCDJ-3000Xを見れる!聴ける!触れる!体験DJイベント開催!】2025/9/30 OTAIRECORD presents. CDJ-3000X Touch and Play Party supported by AlphaTheta at club JB’S

【話題のCDJ-3000Xを見れる!聴ける!触れる!体験DJイベント開催!】OTAIRECORD presents. CDJ-3000X Touch and Play Party supported by AlphaTh […]

ついに誕生!AlphaThetaから新たなフラッグシップ、”CDJ-3000X”が新たな世界の標準に!

DJは新たな時代へ。クラウド機能がふんだんに組み込まれた新時代の「CDJ-3000X」   オタレコイッキです! さぁついに出ました!AlphaThetaからこれからのリーダーとなるDJプレーヤーCDJ-300 […]

【開催レポート】DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPS 2025 supported by Technics

OTAIRECORD塚原です! 世界最高峰のDJバトル「DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIPS 2025 supported by Technics」が先日開催され、今年も日本中のDJシーンを熱く盛り上げま […]

【配信DJデビュー!】必要な機材と接続について。

こんにちは、OTAIRECORDえんどうです。 今回はDJの配信についての解説をさせていただきます! 配信DJの魅力とメリット 配信DJの魅力といえばやっぱり「いつでもできる」、「だれでもできる」ではないでしょうか? ク […]

【ついに決着!?】SL-1200MK7 vs PLX-CRSS12 頂上決戦!!

ついにやっちゃいます! ターンテーブル何買えばいいのかわからない方のための異論覚悟の頂上決戦! SL-1200MK7 vs PLX-CRSS12   まずは赤コーナー「SL-1200MK7」 言わずもがなしれた […]

クラブ・飲食店向け DJミキサー早見表

オールジャンル向け オールジャンルなので音質や機能性はなるべくバランスのいいものがおすすめです。 いわゆる大箱と呼ばれる大きいクラブの規模間であればDJM-A9、中規模のクラブやサウンドバーなども音質重視であればDJM- […]

【ギター用?いえいえDJ、リスニングでもいけます!】パワーアンプ内蔵のスピーカー、Positive Grid Spark CABの人気の秘訣

こんにちは、OTAIRECORDえんどうです。 今回はこちらの機材をご紹介します! Positive Grid Spark CAB なんだかギターのキャビネットみたいな見た目ですね…と思ったら本当にギターのキャビネットで […]

東京編レポート!Allen & HeathのDJミキサー Xoneシリーズを「見て・聴いて・触って」体感できるイベントが開催されました!

Allen & HeathのDJミキサーを『見て・聴いて・触って』体感できる トーク&ハンズオンイベント 東京編レポート! 皆様こんばんは!OTAIRECORD塚原です。 6月4日(水) 渋谷のDJ BAR WH […]

大阪編レポート!Allen & HeathのDJミキサー Xoneシリーズを「見て・聴いて・触って」体感できるイベントが開催されました!

Allen & HeathのDJミキサーを『見て・聴いて・触って』体感できる トーク&ハンズオンイベント 大阪編レポート! 皆様こんばんは!OTAIRECORD塚原です。 5月28日(水) 大阪心斎橋のSound […]

【スゴすぎ!】あの…ワイヤレスイヤーモニターシステムのK.W.S KWS-EM1が最高に便利なんですが…

こんにちはOTAIRECORDえんどうです。 全国的に雨が多い時期ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?僕は低気圧に弱いのでまあまあ厳しい日々を送っております。 そんなことはさておき、今日は便利なDJアイテムをご紹介し […]

Older posts