MonitorAudioの部屋を選ばないブックシェルフスピーカー、Silver50を展示しました。 先日発売したMonitor Audioのブックシェルフスピーカー、Silver50の店頭展示を開始致しました。 40年を超える長い歴史を持つMonitor Audioは新たに、使用環境として一般家庭を視野に入れ、壁際でも… By otaiaudio | 2017年9月17日 | OTAIAUDIO | Read more
MonitorAudioのトールボーイスピーカー、Silver300を展示しました。 先日発売したMonitor Audioのトールボーイスピーカー、Silver300の店頭展示を開始致しました。 Platinaを始めとする、貴金属を中心とした金属のシリーズ名が特徴のMonitor Audioですが、今回… By otaiaudio | 2017年9月17日 | OTAIAUDIO | Read more
【ブックシェルフ対決!!】805D3、ME1、PL100 IIの三機種比較試聴をしてみました。 最新のブックシェルフスピーカーを三機種聴き比べてみました。 本日はオタイオーディオの店頭で試聴希望の多いB&W 805D3、TAD ME1、Monitor Audio PL100 IIを改めて試聴をしましたので簡… By otaiaudio | 2017年9月17日 | OTAIAUDIO | Read more
アバンギャルド ZERO-TEIL AKTIV、ESOTERIC試聴会1日目(Rock/Pops Day)終了いたしました。 発売以来大好評となっているavantgarde(アバンギャルド)のZERO-TEIL AKTIVが当店に初登場。 2017/9/16(土)、9/17(日)の2日間に渡って開催中のアバンギャルド ZERO-TEIL AKT… By otaiaudio | 2017年9月17日 | OTAIAUDIO, イベント・試聴会 | Read more
日刊電波新聞 -2017年9月8日号 -に掲載されました。 電波新聞様にて当店をご紹介いただきました。 当店が企画しております、WEBイベントや試聴会、Youtubeでのメーカー様を招いての製品解説などの活動をご紹介いただきました。 今後も様々なイベントなどを企画してまいりますの… By otaiaudio | 2017年9月16日 | OTAIAUDIO | Read more
一つは持っておきたいデジタル針圧計を台数限定特価にてご提供中です。 Pro-Jectのデジタル針圧計 MEASURE-IT2のご紹介です。 本日はオーストリアに本籍を置くオーディオメーカー Pro-Jectのデジタル針圧計 MEASURE-IT2をご紹介致します。 レコードを聴かれる方に… By otaiaudio | 2017年9月9日 | OTAIAUDIO | Read more
いま大注目のCHORD Blu Mk II(CDトランスポート)を試聴しました。 Stereo Soundで絶賛のCHORD Blu Mk IIをお借りしました。 ハイエンドながら大ヒットとなっているDAVEをを輩出した英国のオーディオブランド CHORDの新型CDトランスポート Blu Mk II… By otaiaudio | 2017年9月9日 | OTAIAUDIO | Read more
PMA-30,PMA-60を聴いてきました。 DENON DESIGNシリーズの新機種PMA-30,PMA-60を聴いてきました。 2017/9/6(WED)D&M本社で行われた新製品発表会に行ってきました。 以前からPMA-50というコンパクトなプリメイン… By otaiaudio | 2017年9月6日 | OTAIAUDIO, イベント・試聴会 | Read more
ハイエンドの薫りがする一体型レシーバー ESOTERIC RZ-1のご紹介です。 ハイエンドの薫りがする一体型レシーバー ESOTERIC RZ-1のご紹介です。 本日はESOTERICから発売されておりますハイエンド一体型ミュージックシステム RZ-1をご紹介します。 2009年に発売されて以来、大… By otaiaudio | 2017年9月5日 | OTAIAUDIO | Read more
Pro-Jectの高性能フォノイコライザー Phono Box RSのご紹介です。 Pro-Jectの高性能フォノイコライザー Phono Box RSのご紹介です。 本日はレコード再生の大きな鍵を握るフォノイコライザーの当店イチ押し機種 Pro-Ject Phono Box RSのご紹介です。 当ブロ… By otaiaudio | 2017年9月5日 | OTAIAUDIO | Read more