PC/データファイルDJをメーカー別に絞り込む
Pioneer DJ | NATIVE INSTRUMENTS | Numark | DENON DJ | Reloop | Mixars | Serato | RANE | その他 |
PC/データファイルDJを関連ワードで絞り込む
DVS | コントロールバイナル | サブコントローラー | アクセサリー | PCスタンド |
PC/データファイルDJをソフトウェアで絞り込む
【数量限定で現場応援キャンペーン!OYAIDE d+ classB DJ SET無料プレゼント中!】RANE/Serato DJ Pro対応オーディオインターフェース/Scratch Live 4(SL4) ★HOW TO DJ講座、DJ初心者ブック進呈!
商品No: | p4479 |
---|---|
メーカー
レーベル: |
RANE |
タイトル: | Scratch Live 4(SL4) |
アーティスト名
種別: |
Serato DJ Pro対応オーディオインターフェース |
価格
¥90,727(税抜)
販売は終了しました。
こちらの商品はポイント付与対象外となります。
合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)
お得な分割払いをご希望の方は以下をご参考ください。
只今分割払い金利手数料無料キャンペーン実施中!
36回払いまでについては金利手数料はゼロとなります!
分割回数 | お支払金額 |
---|---|
24回 | 月々¥4,200から |
12回 | 月々¥7,500から |
6回 | 月々¥15,100から |
3回 | 月々¥30,200から |
詳しい金額は下記のJACCSシミュレーションページからどうぞ。

▲「【よくあるご質問】DVS用オーディオインターフェイスの接続方法」オタレコブログでもご紹介しています!






SL4
(SCRATCH LIVE4)



RANE SL4の紹介動画です!
▲USB端子が2基搭載され、DJ同士の交代がスムーズに可能!
こちらの商品をお買い上げの方に以下の特典をお付けしています!

今なら期間・数量限定で以下の特典をお付けしています!
それぞれクリックすると詳細をご確認いただけます。
※予告なく終了させていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。


Serato DJ Pro対応オーディオインターフェースの最上位機種!現場の定番、SL4!入出力4系統+AUX!2基のUSB端子を搭載!

SL4 は、デジタル音源ベースのDJ パフォーマンスをスタジオやイベントで快適にかつクリエイティブに行うことができるUSB オーディオインターフェイスです。最大4 つのターンテーブルもしくはCDJ、お使いのミキサー、パソコンに接続することで、アナログ・レコードと全く同様の操作でDJ パフォーマンスを行えます。SL4 は、2 系統のUSB 端子を搭載し、2 台のパソコンと接続できる唯一のスタンドアローンDJ インターフェイスで、これによってDJの交代をスムーズに行うことができます。
本システムには、SL4 に完全対応するSerato DJ ソフトウェアが付属しします。またRane が開発したCore AudioおよびASIO ドライバにより様々なDJ、DAW ソフトでご利用いただけます。
パッケージ内には12 インチのSeratoControl Vinyl、Serato Control CD、USB ケーブル× 2、ミキサーに接続するRCA ケーブル× 6 が同梱されます。また、DJ の交代時にUSB を抜き差ししても動作が止まらないユニバーサル電源アダプタも同梱します。
現場の定番DJソフトウェア、Serato DJ/Serato DJ Proに対応

SL4 がリリースされた当時はSerato Scratch Live に対応していました。
現在は最新版であるSerato DJ Pro がSL4 に完全対応しています。これまでSerato Scratch Live に対応するRane DJ 機器(Sixty-One、Sixty-Two、Sixty-Eight、SL2、SL3、SL4)のユーザーの皆様は、そのままSerato Scratch Live を使い続けることも、最新のSerato DJ Pro に無償でアップデートすることも可能です。
Serato DJ は DVS (Digital Vinyl System)、iZontope FX、Sync、Slip モード、複数のCue ポイント、Jump-to-Loop、24 スロットのサンプラーに対応し、Rane が提供する超低レイテンシー(遅延)のASIO およびCore Audio ドライバをフル活用したパフォーマンスが可能です。
超低レイテンシーASIO & Core Audio ドライバ

Rane が開発したマルチクライアント対応の超低レイテンシーASIO、Core Audio ドライバは、USB ストリーミング機器の新たなスタンダードです。
著名なDJ、DAW ソフトウェアの殆どがASIO、Core Audio に対応していますので、SL4 を快適にご利用いただけます。
マルチクライアントに対応しておりますので、1台のパソコン内で複数のアプリケーションをSL4 で同時に利用することができます。
Rane 製品をSerato DJ Pro でお使いいただく際にはSerato がRane のASIO/Core Audio ドライバを自動で検出しますので簡単にインストールが行えます。このドライバは、Serato ソフトウェアが立ち上がっていないときでも利用することができます。
このあたらなる業界リファレンスドライバによって、お使いのプロフェッショナルソフトウェアでRane オーディオ機器をご利用いただけます。
Serato DJ ソフトウェアとの完全な互換性
Serato DJ Pro は伝統的で信頼性の高いDigital Vinyl System を独自の非時間ベースのノイズマップコントロール信号により提供致します。
・音楽ライブラリの管理とブラウズ
・ヴァーチャル・デッキへの音楽ファイルの読み込みと再生
・キューポイント、ループ、サンプルの管理
・パワフルな DJエフェクトの利用
Serato ビデオソフトウェアプラグインによって ビデオファイルを再生、ミックス、エフェクトの適応をすることも可能です。また、ブリッジプラグインを導入することで、Serato 上のDJ パフォーマンスをAbleton Live セットとして録音する、Ableton Live セットをターンテーブルやCDJ で演奏することも可能になります。
4デッキ、2 ノートパソコン、AUX 入出力

▲画像をクリックすると拡大写真で確認できます。
SL4 の機能を十分にお使い頂くためには4 〜 5 入力バスを搭載するミキサーをご利用いただくことをお勧め致します。SL4 のAux 出力は、SP-6 サンプルプレーヤーの出力を独立してミキサーに入力するのに便利です。
SL4 のAux 入力は全てのパフォーマンスを録音するのに便利です。
SL4 はもう一人のDJ/ もう一つのパソコンと共有することができます。
搭載されるCore Audio (Mac)/ASIO (Windows) によってSL4 はデュアル10 イン10 アウトのUSB サウンドカードとして機能し様々なDJ/DAW ソフトウェアでご利用頂けます。
SL4 は、ターンテーブルの出力とCD からのラインレベルの出力を受けることができ、それぞれの端子に対してフロントパネルに切り替えスイッチが搭載されます。
SL4 には極めて精度の高いスタジオクラスのフォノプリアンプRIAA イコライザーを搭載し、 レコードをベストなサウンドで再生することができます。またCD やラインレベルのデバイスからの3Vrms をクリップせずに入力し、ミキサーへ3Vrms で出力することができます。
コンパクト且つ堅牢なダイカスト設計
SL4 はイベントへの持ち運びにも考慮し堅牢なダイカスト設計を採用。
盗難を防止するケンジントン・セキュリティー・ロックにも対応しています。
デッキ・スルー機能(通常のレコード/CD の再生)

SL4 のドライバ・コントロールパネルからデッキ・スルー機能を有効にすると通常のオーディオレコード/CD を再生することができます。
この機能を利用するにはUSB から電源を供給しているか同梱の電源アダプタから電源を供給している必要があります。電源アダプタが接続されている際には、自動的にUSB からの供給を停止しますので、パフォーマンスが終了後にもスムーズにBGM を継続して再生しながらパソコンを撤収することができます。
コンピュータのノイズから音声を守るガルバーニ絶縁

ガルバーニ絶縁によって、USB や電源からグランドループやコンピュータのノイズを隔離し、ミキサーやデッキからのオーディオにノイズが乗ることを防ぎます。
お使いのデバイスをSL4 に接続することでこのようなノイズから解放されます。
主な機能
・4 つのターンテーブル/CD デッキを任意の組合せで接続可能
・途切れずにDJ 交代/ 連続DJ を可能にする2 つの高速USB2.0 ポート
・セッションの録音、ライブフィード用Aux 入力
・SP-6 にアサイン可能なAux 出力
・24bit、48 kHz / 96 kHz( リアパネルで切り替え可能)
・ASIO/Core Audio 対応10 イン 10 アウトUSB オーディオインターフェイス
・オーディオ信号のノイズを除去するガルバーニ絶縁機能
・通常のレコード、CD の再生用の4 つのアナログ・スルー接続機能
・コンピュータからのUSB バスパワー駆動、および外部電源駆動に対応
動作環境
・WindowsR 7、8、10 以降/ Mac OS 10.6 以降
・Intel 32 & 64bit:i3、i5、i7 1.07GHz 以上
・Intel Core 2 Duo、32bit:2.0GHz 以上、64bit:2.4GHz 以上
・32bit:2MB/64bit:4MB のメモリ
商品名:【数量限定で現場応援キャンペーン!OYAIDE d+ classB DJ SET無料プレゼント中!】RANE/Serato DJ Pro対応オーディオインターフェース/Scratch Live 4(SL4) ★HOW TO DJ講座、DJ初心者ブック進呈!
上記の商品のご注文はこちら
販売は終了しました。