【オタレコスタッフ的見解】クラブ側から見たCDJ-3000Xの必要性。

CJD-3000Xが発表され瞬く間にDJ業界はざわざわしております。 オタレコイッキです! 発表から瞬く間に話題になっているCDJ-3000X。正直僕もまだ実機は見ておりませんが、ここで一個気になる点を見てみたいと思いま […]

ついに誕生!AlphaThetaから新たなフラッグシップ、”CDJ-3000X”が新たな世界の標準に!

DJは新たな時代へ。クラウド機能がふんだんに組み込まれた新時代の「CDJ-3000X」   オタレコイッキです! さぁついに出ました!AlphaThetaからこれからのリーダーとなるDJプレーヤーCDJ-300 […]

【ついに決着!?】SL-1200MK7 vs PLX-CRSS12 頂上決戦!!

ついにやっちゃいます! ターンテーブル何買えばいいのかわからない方のための異論覚悟の頂上決戦! SL-1200MK7 vs PLX-CRSS12   まずは赤コーナー「SL-1200MK7」 言わずもがなしれた […]

「嬉しい」進化が多いPioneer DJの最強オールインワンDJコントローラー「XDJ-RX3」

2021年下半期間違いなく「No.1」のDJコントローラーとなったXDJ-RX3 オタレコでは「サウンドバーに置くならどんなコントローラーがいい?」「家でなるべく本格的にDJを練習したい」というお問い合わせを本当に多くい […]

安く本格的にrekordboxを始められる!XDJ-700でお家で練習しよう!

なるべく現場と同じ環境を家で作りたい!! 今DJの現場ではほとんどがPioneer DJのトップスペックのものが導入されています。 それらは普通にそろえると70万を超える金額となり、中々家にそろえるのは大変ですよね・・・ […]