【配信DJデビュー!】必要な機材と接続について。

こんにちは、OTAIRECORDえんどうです。 今回はDJの配信についての解説をさせていただきます! 配信DJの魅力とメリット 配信DJの魅力といえばやっぱり「いつでもできる」、「だれでもできる」ではないでしょうか? ク […]

【バナナは付属しません!】めちゃくちゃかわいい小型シンセMicroKits Synth-a-Sette!

こんにちはOTAIRECORDえんどうです。 先日とある筋からタレコミがありました。 「えんどうさん、これ面白いですよ。オタレコで紹介したらきっと反響ありますよ…」 ふぅん…そうは言ってもね、僕だってなんにでも飛びつく軽 […]

【ギター用?いえいえDJ、リスニングでもいけます!】パワーアンプ内蔵のスピーカー、Positive Grid Spark CABの人気の秘訣

こんにちは、OTAIRECORDえんどうです。 今回はこちらの機材をご紹介します! Positive Grid Spark CAB なんだかギターのキャビネットみたいな見た目ですね…と思ったら本当にギターのキャビネットで […]

話題の作曲マシン「TORAIZ Chordcat」を触ってみた!作曲やるなら一家に…いや、一人に一台レベル!

遂に一般販売開始!!やったー! こんにちは、OTAIRECORDえんどうです。 今日はAlphaThetaより発売が発表されたばかりの「TORAIZ Chordcat」のレビューです! ご注文ページはこちら! 遂に発表さ […]

【スゴすぎ!】あの…ワイヤレスイヤーモニターシステムのK.W.S KWS-EM1が最高に便利なんですが…

こんにちはOTAIRECORDえんどうです。 全国的に雨が多い時期ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?僕は低気圧に弱いのでまあまあ厳しい日々を送っております。 そんなことはさておき、今日は便利なDJアイテムをご紹介し […]

【超便利!】AlphaTheta XDJ-AZ, OMNIS-DUOとApple Musicを連携させる方法

こんにちは、OTAIRECORDえんどうです。 今回はAlphaTheta XDJ-AZやOMNIS-DUOを使用したApple Musicの連携方法のご紹介です。 同社のDJソフトrekordboxもApple Mus […]

【救世主、現る。】RELOOPの爆安DJミキサー「RMX-10 BT」が冗談抜きでヤバい。

みなさん、こんにちは。 OTAIRECORDえんどうです。 ここ最近、製品比較とか情報系の記事ばかり書いていましたが今回はシンプルに新商品の紹介です。(なぜならとにかくすごい商品が発売されたため) ハードルが上がってきて […]

【総額180万円の機材を無料でお試しできます!】OTAIRECORDが運営する機材販売店舗「LEBEN by OTAIRECORD」のレコーディングブースに潜入!

名古屋栄 LEBEN by OTAIRECORDの秘密の部屋「レコーディングブース」をご存知ですか? こんにちは、OTAIRECORDえんどうです。 名古屋栄にあるDJ機材、DTM機材を見て触って試せるお店「LEBEN […]

【スマホ?PCでできる?】あなたが最短でDJを始めるためのブログ【機材は?DDJ-FLX4?BUDDY?】

【スマホ?PCでできる?】あなたが最短でDJを始めるためのブログ【機材は?DDJ-FLX4?BUDDY?】 DJを始めてみたい! こんにちは、OTAIRECORDえんどうです。 突然ですが、DJをやられているみなさんって […]

【徹底解説!】Pioneer DJ DDJ-FLX4の”いま”。

2025年現在、いま最も売れているDJコントローラー「DDJ-FLX4」 こんにちは、OTAIRECORDえんどうです。 DJを始めたい、機材を買いたい、というお客様から一番聞かれることと言えばやはり、「オススメってどれ […]

Older posts