世界最高峰のビートバトル“KING OF FLIP supported by OTAIRECORD” レポート!

世界最高峰のビートバトル“KING OF FLIP supported by OTAIRECORD” レポート! Hi! みなさん、こんにちは! OTAIRECORDのTOKOです🍎 7月6日(日) 渋谷のR Lounge 7Fにて行われた世界最高峰のビートバ…

続きを読む 世界最高峰のビートバトル“KING OF FLIP supported by OTAIRECORD” レポート!

ポータブルスピーカーの常識を変える『Minirig/Minirig4』が凄すぎる!

ポータブルスピーカーの常識が変わる!UK発のBluetoothスピーカー「Minirig4」が凄すぎる! 皆様こんばんわ!OTAIRECORD塚原です。 ポータブルスピーカーはどのシーンにおいても重宝しますよね。自宅リビングでも使えるし、これからのシーズンは海…

続きを読む ポータブルスピーカーの常識を変える『Minirig/Minirig4』が凄すぎる!

話題の作曲マシン「TORAIZ Chordcat」を触ってみた!作曲やるなら一家に…いや、一人に一台レベル!

遂に一般販売開始!!やったー! こんにちは、OTAIRECORDえんどうです。 今日はAlphaThetaより発売が発表されたばかりの「TORAIZ Chordcat」のレビューです! ご注文ページはこちら! 遂に発表されました!とはいったものの、実は2024…

続きを読む 話題の作曲マシン「TORAIZ Chordcat」を触ってみた!作曲やるなら一家に…いや、一人に一台レベル!

【ロックDJやってみよう】OTAIRECORD presents ロックDJ講習会 supported by Electro-Voice2025/10/23(THU)

【ロックDJやってみよう】OTAIRECORD presents ロックDJ講習会 supported by Electro-Voice 2025/10/23(THU) at 新宿ROCK INN DICE   開催日:2025年10月23日(木) …

続きを読む 【ロックDJやってみよう】OTAIRECORD presents ロックDJ講習会 supported by Electro-Voice2025/10/23(THU)

【徹底解説】Allen & HeathのDJミキサー『Xone:92 Mk2』と『XONE:96』の違いとは?!

Allen & HeathのDJミキサー『Xone:92 Mk2』と『XONE:96』の違いを徹底解説! 皆様こんにちは!OTAIRECORD塚原です。 現存するDJミキサーのラインナップのなかでもトップクラスのサウンドとして高い評価を受けているDJミ…

続きを読む 【徹底解説】Allen & HeathのDJミキサー『Xone:92 Mk2』と『XONE:96』の違いとは?!

ブランドで選んでませんか?中古買うくらいならReloopのRP-7000MK2。知らない人だけが損する最強コスパの高品質ターンテーブル。

ターンテーブル戦争時代。大番狂わせはReloopのRP-7000MK2!? 「ターンテーブルといえばSL-1200でしょ?」そんな声、よく聞きます。確かに名機です。歴史もあるし、見た目もカッコいい。 誰もが使っているというのは最強の信頼になります。 でもちょっ…

続きを読む ブランドで選んでませんか?中古買うくらいならReloopのRP-7000MK2。知らない人だけが損する最強コスパの高品質ターンテーブル。

【DMC 2025】自由なスタイルを武器に――オタレコが注目する新設の<THE OPEN>部門!!

【DMC 2025】自由なスタイルを武器に――オタレコが注目する新設の<THE OPEN>部門!! 世界最高峰のDJバトル「DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIP 2025 supported by Technics」。 その2025ワールドファイ…

続きを読む 【DMC 2025】自由なスタイルを武器に――オタレコが注目する新設の<THE OPEN>部門!!

東京編レポート!Allen & HeathのDJミキサー Xoneシリーズを「見て・聴いて・触って」体感できるイベントが開催されました!

Allen & HeathのDJミキサーを『見て・聴いて・触って』体感できる トーク&ハンズオンイベント 東京編レポート! 皆様こんばんは!OTAIRECORD塚原です。 6月4日(水) 渋谷のDJ BAR WHITE SPACE LABにてAllen…

続きを読む 東京編レポート!Allen & HeathのDJミキサー Xoneシリーズを「見て・聴いて・触って」体感できるイベントが開催されました!

初心者でもできるレコードプレーヤーセッティング!HAKU HTT-1100 開封&展示導入記

OTAIRECORD ケンスケです。 レコードって、いいですよねぇ。 でも、いざレコードプレーヤー購入してみたものの、「開けたら最後、ちゃんと使えるのかな…」と不安に感じる方は案外多いのではないでしょうか。 店頭でも、「買ってみたんですが、ちゃんと聴けてるのか…

続きを読む 初心者でもできるレコードプレーヤーセッティング!HAKU HTT-1100 開封&展示導入記

大阪編レポート!Allen & HeathのDJミキサー Xoneシリーズを「見て・聴いて・触って」体感できるイベントが開催されました!

Allen & HeathのDJミキサーを『見て・聴いて・触って』体感できる トーク&ハンズオンイベント 大阪編レポート! 皆様こんばんは!OTAIRECORD塚原です。 5月28日(水) 大阪心斎橋のSound Bar UPSIDE DOWNにてAl…

続きを読む 大阪編レポート!Allen & HeathのDJミキサー Xoneシリーズを「見て・聴いて・触って」体感できるイベントが開催されました!

Older posts