Traktorより新製品”Traktor MX2”の登場!!
こんにちは!OTAIRECORD ノムラです。
Native Instrumentsから、新世代DJコントローラー 「Traktor MX2」 が登場しました!
コンパクトながらも、フルバージョンの「Traktor Pro 4」ソフトウェアを同梱し、クラブクオリティのプレイを自宅やステージで手軽に楽しめる、注目のモデルです。

■ ポータブルでも妥協なし。プロ仕様の操作性
Traktor MX2は、持ち運びしやすいサイズながら、操作感や機能はまさにプロレベル。
タッチセンス対応の高解像度ジョグホイールを搭載し、ターンテーブルモードとジョグモードを切り替えて自在にプレイ可能。
さらに、3バンドEQ、チャンネルフェーダー、クロスフェーダー、VUメーターを備えた直感的なミキサーレイアウトで、初心者でも迷わず使える優れもの!
底面に仕込まれたLEDフィードバックライトは、ループやトラック終了を色でお知らせ。暗い環境でも視認性バツグンです!
■ クリエイティブなDJプレイを支える最新ツール群
Traktor MX2では、STEM Control機能により、ボーカル・ドラム・ベースなどのパートを個別に操作可能。ボーカルのみを抜き取って別のトラックに乗せるなど、その場でリミックスを行うような感覚が楽しめます!
また、40種類以上のスタジオクオリティ・エフェクトにアクセスできる「Deck FX」や「Mixer FX」、ビートに合わせてリズムパターンを生成する「Pattern Player」も搭載。
もうこれ一台で全て完結してしまうほどの多機能さ。素晴らしいですね…!
■ 高音質・高互換・高自由度
そして、そんな多機能な上にオーディオインターフェースには24bit / 96kHz対応の高品位DACを搭載。
メイン出力はRCAとミニジャック、ヘッドフォン出力は3.5mmと1/4インチ両対応。
さらにマイク入力も備えているため、配信やMCプレイにも対応します。

接続はUSB-Cでプラグ&プレイ対応。
また追加MIDIレイヤーを活用すれば、Traktor以外のDJソフトやDAWとの連携も可能です。
もうこれがあれば本当に最強なのでは…!?
■ Traktor Pro 4フルバージョン付属!
最大の魅力は、なんといっても”Traktor Pro 4(永続ライセンス)”が同梱されている点。
最新の4デッキ構成、拡張されたSTEM機能、Pattern Playerなど、NIの最新DJテクノロジーをすぐに体験できます。
さらに、Beatportストリーミングの2ヶ月トライアルも付属しているため、届いたその日からプレイがスタートできます!
■ サイズと質感も魅力的
本体はわずか約2.7kg。
軽量ながら剛性の高いボディと、カスタマイズ可能なRGBバックライト付きデザインがスタイリッシュ。
デスクトップでも持ち運びでも、抜群の存在感を放ちます。

■ まとめ
Traktor MX2は、「これからDJを始めたい人」にも「コンパクトなサブ機を探している現役DJ」にもぴったりの1台。
ポータブルな見た目に反して、機能・音質・操作性のすべてが本格仕様です。
まさに、“次世代DJコントローラーのスタンダード”となり得るモデル。
是非、この一台でDJの世界を堪能してください!!
購入は下記のページより▼
https://www.otaiweb.com/shop-item-fidp18571.html
Native Instruments TRAKTOR MX2 特集ページはこちら
