【一本三役!!!】ACスタビライザー 「RAS-14 TripleC」 試聴レビュー【アコリバ特集第一弾!】 ACOUSTIC REVIVEのACスタビライザー 「RAS-14 TripleC」でピュアな音を聴こう! 毎回お世話になります!オタイオーディオのオレンジです。 今回よりACOUSTIC REVIVE(アコースティック… By otaiaudio | 2019年4月21日 | OTAIAUDIO | Read more
【高品位・高音質】NORDOST LANケーブル 「BLUE HEAVEN」の試聴レビュー NORDOSTのLANケーブル 「BLUE HEAVEN」で一歩先ゆく音質を体感しよう!!! こんにちは!オタイオーディオのオレンジです。 今回はネットワークオーディオの音質を左右すると言っても過言ではなくなってきた、L… By otaiaudio | 2019年4月19日 | OTAIAUDIO | Read more
【美音と美しいデザインが同居】Sound element 「SE-H1042D」試聴レビュー 名精工業(KaMS)のノイズ対策アイテム Sound element 「SE-H1042D」で美しい音を聴こう!! いつもお世話になっております!オタイオーディオのオレンジです。 今回は名精工業(KaMS)のオーディオア… By otaiaudio | 2019年4月16日 | OTAIAUDIO | Read more
【ルームチューニングパネル】音快速 KP-01、KP-02 試聴レビュー 寿音響のルームチューニングの「音快速 KP-01、KP-02」でルームチューニング!!! オタイオーディオのオレンジです。 今回も寿音響(KOTOBUKI)のオーディオアクセサリーを試聴します。ルームチューニングパネル … By otaiaudio | 2019年4月14日 | OTAIAUDIO | Read more
【高性能・万能!】インシュレーター 「音極振 KS-01」 試聴レビュー 寿音響のインシュレータ「音極振 KS-01」を試してみる。 はじめまして。オタイオーディオの秘密工作員「オレンジ」と申します。 今後はオーディオ機器をメインにレビュー、ご紹介を書いていきますのでよろしくお願いします。 さ… By otaiaudio | 2019年4月10日 | OTAIAUDIO | Read more
【コンパクトでもハイパワー】TEACのプリメインアンプ『AX-505』を展示中です。 みなさんこんにちは。 今回はTEACから登場したプリメインアンプ『AX-505』のご紹介をさせていただきます。 『AX-505』のここがすごい! やはり、なんといっても『AX-505』の良いところはサイズが… By otaiaudio | 2019年3月16日 | OTAIAUDIO | Read more
【置くだけ簡単!】 COLD RAY 「FRACTAL 7」のご紹介です。 皆さんこんにちは本日は、COLD RAY「FRACTAL 7」というデフューザーを導入いたしましたので紹介いたします。 COLD RAYとは? COLD RAYはヨーロッパで1999年創設の創立されたオーディオアクセサリ… By otaiaudio | 2019年3月2日 | OTAIAUDIO | Read more
【新色】TANNOY REVOLUTION XTシリーズにピアノブラックが登場しました。 TANNOYのREVOLUTION XTシリーズに新色のピアノブラックが登場しました。 独自の同軸ユニット技術の高い表現力、自然で広がりのある音質が魅了的なスコットランドのスピーカーブランドTANNOY。 REVOLUT… By otaiaudio | 2019年1月21日 | OTAIAUDIO | Read more
【比較試聴】DENON PMA-800NEとPMA-390REを比べてみました! 皆さんこんにちは。 OTAIAUDIO太田でございます。 今回はDENONのエントリークラスのプリメインアンプ「PMA-390RE」と「PMA-800NE」の比較試聴をして レヴューを書いていきたいと思いま… By otaiaudio | 2019年1月15日 | OTAIAUDIO | Read more
【2日間限定】アキュフェーズ「E-480」を展示中です。 みなさんこんにちは。 現在、11/27(火)までの短い間ではございますが、2日間限定でアキュフェーズの新作プリメインアンプ「E-480」を展示中でございます。 「E-480は、プリアンプ部に最新の『AAVA』方式ボリュー… By otaiaudio | 2018年11月25日 | OTAIAUDIO | Read more