GENELEC/スピーカー/6010AWM(1ペア)
価格
¥56,762(税抜)
(¥62,438 税込)
販売は終了しました。
只今ポイント10倍セール中!!!
オタレコポイント5,676円相当のポイントプレゼント!
普段の10倍お得です!!
合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)
お得な分割払いをご希望の方は以下をご参考ください。
只今分割36回払いまで金利手数料無料キャンペーン実施中!
お申込みは全てオンライン上で完結し、スムーズにお手続きいただけます。毎月ご指定いただいた銀行口座より自動引落しでのお支払いとなります。契約書への署名・捺印は必要ございません。
※審査状況によっては、契約書への署名・捺印が必要となる場合がございます。
金利手数料無料!分割払いお支払い例 |
---|
12回払いなら、月々¥4,700〜 |
6回払いなら、月々¥9,400〜 |
※上記支払金額はおよその金額になります。詳細は下記シュミレーションページにてご確認くださいませ。
![]() |
||||
![]() |
||||
■GENELEC 史上もっともコンパクトなスピーカー 6010A! パソコンの横などに置くのに最適!■ GENELEC 6010A は、新しくカテゴライズされたウルトラ・コンパクト・サイズの 2 ウェイ・コンパクト・アクティブ・スピーカーです。 小さく凝縮され剛性の高いライトメタル・ボディは気軽にどこへでも持って行けて、外出先でも満足度の高い再生音が再現できます。 6010Aとは。 GENELEC 史上もっともコンパクトなスピーカー『6010A』は、当初、アーティストたちがツアー先でも GENELEC 製品を持ち込んで、滞在先で音楽が作れるようになるべく小型にと考えられた製品でした。 しかし、小さくなったことによってさらに引き立ったデザインと使いやすさを考慮した製品設計は、瞬く間にデクトップ・オーディオ、PC オーディオ、ホームシアターの世界に浸透して行きました。 この小ささからは想像できない音圧と豊かな低域再生能力にきっと驚ろかされるはずです。 プロオーディオの世界で 30 年以上トップ・ブランドとして歩み続けてきた GENELEC の技術を惜しみなく投入した 6010A で世界中のサウンド・エンジニア、音楽クリエイターが認める世界最高峰の音質を楽しむことができます。 ★このサイズながら高域・低域各ユニットにそれぞれアンプを搭載したバイアンプ方式 ★すべての GENELEC ラインナップに搭載されているメタル・ドーム・ツイーター搭載 ★設置面への振動をカットしてスピーカー本来の「鳴り」を実現する Iso-Pod ★様々な設置に対応できるようスピーカー本体の角度を可変することが可能 ★6010A にも搭載されている GENELEC オリジナル・テクノロジー(LINK) ★デスクトップ設置時の卓上からの反射を軽減するDESKTOP CONTROLを搭載 ★コントロール:DESKTOP CONTROL、BASS TILT(-2/-4/-6 dB)、レベル調整トリム ★入力:RCA ピン・ジャック ★付属品:ミニプラグ-RCA ケーブル、RCA-RCA ケーブル、電源ケーブル(本体ホワイトの付属ケーブルはホワイト色です) ▼6010Aの背面です。 ![]() この形状は、ヨーロッパで工業デザイナーとして有名なハッリ・コスキネン氏のアイディアと GENELEC の共同開発によるものです。 ボディー・カラーのバリエーションは、ブラック、シルバー、ホワイトの 3 色が用意されています。 このアルミ製のオリジナル MDE(Minimum Diffraction Enclosure)エンクロージャーと指向特性を最適化する DCW(Directivity Control Waveguide)バッフル、背面バスレフ・ポート、さらに改良されたたアンプ回路などの相乗効果により、低域特性は、73 Hzで -3 dB という良好なスペックを低歪みで達成しています。 内部構成は従来の GENELEC スピーカーを踏襲しており、マルチアンプ、厳選されたドライバー・ユニット、プロテクション回路など妥協は排除されています。 各種のオプション・マウント金具の使用により設置場所の自由度が高まります。 またドライバー・ユニット自体もコンパクトなので、ピンポイントな音像定位を実現し、ワイドレンジな音源再生でも破綻をみせません。 パワー・アンプが本体内部に内蔵されていることにより、AC 電源とライン・レベルの音声信号を入力するだけのシンプルで簡単な結線で使用可能です。 アンプ回路とドライバー・ユニットの整合性や細かいチューニングもアンプ内蔵一体設計ならではの「ベスト・バランス」が、すでに工場出荷時点で達成されております。 GENELEC オリジナル DCW プレートによって高域の指向特性が最適化されています。 さらに、アクティブ・クロスオーバー・フィルター回路によって位相補正と時間遅延補正を行っています。 ドライバー・ユニットは高磁力のネオジム・マグネットが使用され、さらに、ボイス・コイルのオーバーヒートを防ぐ保護機能も装備されています。 本体に入力された音声信号は、増幅前のライン・レベル領域でフィルター処理を完了しており、これはトータル特性を追求する上で非常に理想的な手法です。 入力端子は RCA ピン・ジャック仕様で、パソコンのオーディオ出力端子、携帯型オーディオ・プレーヤーのイヤホン端子、プリアンプ出力などからダイレクトに接続することが可能です。 RCA ピン-ピン・ケーブルとステレオ・ミニタイプのイヤホン・ジャック用接続ケーブルは本体に付属しています。 アクティブ・クロスオーバー・セクションでは、さらにきめ細かい特性調整が可能で、実際の使用環境での最良の音響特性の補正ができます。 パワー・アンプ部の定格出力は、高域用と中低域用とも各 12 W(8Ω)ですが、ステレオ・ペアで 1 m の距離で得られる音圧パワーは 102 dB SPL を超える音量が低歪みの状態で得られます。 さらに、オーバーロードやオーバーヒートを未然に防ぐ保護回路が常時スタンバイしています。 ▼GENELEC 6010Aラインナップ
|
||||
![]() |
||||
■GENELEC 6010A 主な仕様 入力フォーマット アナログ 音圧レベル 定格音圧(100 Hz 〜 3 kHz) ≥ 93 dB SPL ミュージック・パワー ≥ 102 dB SPL @ 1 m ドライバー 低域 76 mm(3") 高域 19 mm(3/4")メタル・ドーム クロスオーバー周波数 3.0 kHz 周波数特性(フリーフィールド) 74 Hz 〜 18 kHz(± 2.5 dB) アンプ出力 /ch 低域 12 W 高域 12 W 外形寸法(H × W × D) 181 × 121 × 114 mm (Iso-Pod™ 使用時高さ 195 mm) ![]() 重量 1.4 kg 仕様は予告なく変更されることがあります。 |
||||
![]() |
||||
定価¥79,800を… | ||||
![]() |
||||
→¥59,600 | ||||
![]() |
||||
消費税抜き価格\56,762 | ||||
|