Fostex/iPhone、iPad、一眼レフカメラ用マイクユニット/AR101(R)L
商品No: | p7817 |
---|---|
メーカー
レーベル: |
Fostex |
タイトル: | AR101(R)L |
アーティスト名
種別: |
iPhone、iPad、一眼レフカメラ用マイクユニット |
価格
¥11,250(税抜)
(¥12,375 税込)
販売は終了いたしました。
只今ポイント10倍セール中!!!
オタレコポイント1,125円相当のポイントプレゼント!
普段の10倍お得です!!
合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)
![]() |
||||||
![]() |
||||||
■iPhone、iPadからPCや一眼レフカメラまで、幅広い機器で使用可能な小型軽量マイクロホンユニットAR101にバッテリーケースを標準付属。USB接続先のデバイスから給電可能!■ ■iPhoneでの録音を、各段に美しく。
※本体以外のカールコード(Fostex ET-C0.2)/Lightning-USBケーブル/カメラ/iPhoneなどは付属しません。 いつもiPhoneで撮影している動画を、もっと魅力的なものにしたい。 そんな時にAR101は力を発揮します。 AR101をiPhoneに取り付ければ、誰でも簡単に高音質録音が可能。 旅先での思い出の記録、UstreamやTwitcastingでのライブ配信、そしてコンサートの録画などが、これまでよりも格段に美しくなります。 こんな手軽に魅力的な動画が撮れるなら、普段の撮影がもっと楽しくなりそうです。 比較ビデオ↓
■一眼レフカメラに最適なマイクユニット ![]() ※写真のAR101はブラックです。★AR101 ブラックはこちらから。 ■クリアなステレオ録音を実現する単一指向性コンデンサマイク ![]() 付属する2つの単一指向性マイクが、クリアで迫力あるステレオ録音を実現します。 ステレオマイクを用意すれば、最大で4chまでの音声を収録することも可能に。 撮影の幅がぐっと広がります。 ■一眼などで動画撮影する時はステレオアウトを使って接続可能 ![]() iPhoneなどのスマート・デバイスにはUSBでつなぎますが、デジタル一眼レフなどの場合はステレオアウトから接続。 デジタルカメラで動画撮影をする際も、AR101で音声入力を強化できます。 ■スマートホンフォルダーとグリップでiPhoneをしっかりとホールド ![]() スマートホンフォルダーはアジャスターで固定する仕組みなので、iPhoneをケースに入れたまま使用可能。 手持ち撮影に便利なアルミ削り出しグリップにはネジ穴があり、三脚(別売)も装着できます。 ■録音・再生時の音声認識に便利なヘッドホンモニター出力を装備 ![]() AR101はヘッドホンモニター出力を搭載しているので、ヘッドホンで音声を確認しながら録音することが可能。 後で確認してみたら、音が小さ過ぎたり音割れしたりしていた、という事態を防ぎます。 ■音量の出入力レベルやパンの調整はロータリーエンコーダーで簡単に ![]() 長押しで機能を切り替えながら使うロータリーエンコーダーは、音声の出入力レベルや左右のバランス(PAN)の調整をおこなうことができます。 LEDのインジケータが付いているので確認も簡単。 ■USBケーブルで給電可能。重たいバッテリーは必要ありません ![]() AR101はmini-USB端子を搭載。 USB接続先のデバイスから給電する仕組みなので、もう重たいバッテリーを持ち運ぶ必要はありません。 (デジタル一眼レフと接続する場合は除く。) ■AR101L主な特長 ・小型軽量でiPhoneやDSLRなど様々な製品で使用可能なマイクロホンユニット。 ・2つの入力はそれぞれがステレオ入力で、最大4ch入力として使用することも可能。 ・入力レベルはライン〜マイクロホンまで対応。プラグインパワー型コンデンサーマイクロホンも使用可能。 ・プラグインパワー型の単一指向性コンデンサーマイクロホン(×2)が標準付属。 ・入力毎にレベルを視覚的に確認できるLEDレベルメーターを搭載。 ・本体のロータリーエンコーダーにより、各種音量及びPANの調整などが可能。 ・Pan、Low Cut 、Limiter、出力レベルなどの調整が可能なAR101専用アプリケーションをiTunes App Storeで無償提供。 ・収音/再生時の音声確認に便利なヘッドホンモニター出力を装備。 ・出力レベルの切替(ライン〜マイクレベル)が可能なアナログ音声出力を装備。iOS機器の再生音と入力音を合成して出力も可能。 ・電源はUSBからの給電方式。付属のバッテリーケース(単4×2)を使用すればカメラ用マイクとして使用時にスマートに装着可能。 ・micro USBへ補助給電時はiOS機器にも給電可能。※付属のバッテリーケースからiOS機器へは給電されません。 ・カメラ用アクセサリを自在に取り付ける事が可能なシュー形状を取り入れたボディ形状を採用。 ・iPhoneをケース(約11mm厚までのもの)に入れたままでも保持する事が可能なスマートホンホルダーが付属。 ・両側がカメラシューへの取付に対応したシューアダプターを付属。 ・スマートホンホルダーにはカメラ用オプションを装着可能な三脚ねじ穴を縦横の二箇所に装備。 ・手持ちでの収録時に安定した取り回しが可能なアルミ削り出しのグリップが付属。 ![]() AR101L詳細はこちらからご覧ください。 |
||||||
![]() |
||||||
■AR101L 仕様 ◆対応機種◆ ■iOS機器:iPhone 5S/iPhone 5/iPhone 4S/iPhone 4/iPod touch (4G)/iPad (3G)/iPad 2 ※バッテリーケースを使用することでApple Lightningケーブルを使用しiPhone 5S,iPhone 5,iPod touch (5G)等と接続可能になります。 ※Apple Lightning-30ピンアダプタを使用することにより、iPhone 5,iPod touch (5G)でも動作します。 ※Lightningケーブル及び変換アダプタは付属しません。 ●PC:Windows XP以降/MacOSX10.6以降。※OS標準のドライバーで動作します。 ●カメラ:アナログ外部音声入力(ステレオミニ/Mic〜Line)を装備したカメラ 。 ◆入出力◆ ●アナログ入力 コネクター:φ3.5mmステレオ・ミニジャック×2 入力信号タイプ:ライン/マイク兼用 設定可能ゲイン:-12 〜-59.5dB プライグインパワー出力:常時出力(約2.5V) レベルメーター LED:11ドット(システムステータス兼用) ●PHONES コネクター:φ3.5mmステレオミニジャック 適合負荷インピーダンス:16Ω以上 最大出力レベル:15mW(32Ω負荷 THD:0.1%以下) ●STEREO OUT コネクター:φ3.5mm ステレオミニジャック 出力レベル:ライン〜マイク(iOS設定アプリで切替:-10dBV,-20dBV,-30dBV,-40dBV,-50dBV) ◆性能◆ ●周波数特性:20Hz 〜20kHz±3dB(LINE IN-STEREO OUT間/15mW/32Ω負荷) ●ノイズレベル:-93dBV以下(MIC IN-STEREO OUT間/ 入力ゲイン最大) ◆一般◆ 外形寸法:本体 83(W)×31(H)×33(D)mm ※ 最大突起含む 質量:約60g(本体のみ)/ 約500g(梱包状態) 電源:本体電源 USB mini Bタイプ(定格電圧:5V)/外部電源 USB micro Bタイプ(iOS機器への給電専用) 消費電力:200mW 付属品:単一指向性マイク×2、専用30ピンドックーUSB mini Bケーブル、バッテリーケース、単4形乾電池×2、ハンドグリップ、スマートホンホルダー、シューホルダー、ポーチ ※本製品は欧州RoHS指令に対応しております。 ●AR101設定iOSアプリのバージョンアップ履歴はこちら。 |
||||||
商品名:Fostex/iPhone、iPad、一眼レフカメラ用マイクユニット/AR101(R)L
上記の商品のご注文はこちら
販売は終了いたしました。
