TASCAM/DIGITAL PORTASTUDIO/DP-03SD ★tunecoreチケット付属!
商品No: | p7747 |
---|---|
メーカー
レーベル: |
TASCAM |
タイトル: | DP-03SD |
アーティスト名
種別: |
DIGITAL PORTASTUDIO |
価格
¥27,593(税抜)
(¥30,352 税込)
販売は終了しました。
只今ポイント10倍セール中!!!
オタレコポイント2,759円相当のポイントプレゼント!
普段の10倍お得です!!
合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
■パソコンもマイクも使わずにレコーディング。DP-03SDが1台あれば、録音からマスタリングまでが可能です。■ パソコンなしでも本格音楽制作。 内蔵マイクでかんたん録音、マスタリングまでこなせる8トラックMTR。 DIGITAL PORTASTUDIO『DP-03SD』は、1979年に発売した初のカセットMTR(マルチトラックレコーダー)『144』の系譜を継ぐ最新のMTRであり、デジタルならではの音質と便利さと、アナログライクな操作感を融合しました。 カセットMTRのような直感操作を実現したシンプルなボディに8トラックの録音が可能で、同時入力数は2チャンネルとなっています。 コンデンサーマイクに対応したXLR端子または、ギターやキーボードが接続できるTRSホン端子での入力に対応しており、バンド録音で使われる様々な楽器に対応することができます。 加えて、本体には2つのコンデンサーマイクを装備。ハンディレコーダー開発で培われた技術を応用した高音質のコンデンサーマイクです。 外部マイクを用意することなく、いつでも気軽に音楽制作を行うことができます。 各トラックには、レベルフェーダーやパン、内蔵リバーブエフェクト送りつまみを装備。 独立したEQ専用つまみで、直感的なミックスダウンが可能です。 マスタリングエフェクトを駆使すれば、『DP-03SD』だけでプロフェッショナルクオリティのマスター音源を仕上げることも可能です。 DIGITAL PORTASTUDIO『DP-03SD』は、コンパクトながら充実した機能と使いやすさを両立した本格派マルチトラックレコーダーです。 ■直感的な操作ができるカセットMTRのようなユーザーインターフェース ![]() 『DP-03SD』は、カセットMTRのようなシンプル操作を実現していますので、メロディが降りてきた時にスムーズにレコーディングを開始することが可能です。 音量を直感的に調整できる45mmフェーダーを各トラックとマスターセクションに用意しており、加えて、各トラックにはリバーブとPANつまみを用意しています。 イコライザーもHIGH/LOWそれぞれ専用つまみとなっていますので、トラックを選択しEQつまみを調整するだけの簡単操作です。 ミックスダウンのためにメニュー構造を覚える必要はありません。 ■準備なしで録音できる高音質ステレオコンデンサーマイク内蔵 ![]() 本体前面に無指向性のコンデンサーマイクを2基搭載。 いつでもボーカルやアコースティックギターなどマイクが必要な楽器を録音することが可能です。 搭載されたコンデンサーマイクは入念な試聴評価によるチューニングを実施。 市場での評価が高いリニアPCMレコーダー開発のノウハウを投入し、高音質の内蔵マイクを完成させました。 無指向性マイクであるため、単一指向性マイクより気軽に設置することができ、簡単なセッティングでクオリティの高い音を録音することが可能です。 ■ファントム電源供給可能な高品位マイクプリアンプ ![]() マイク入力には高品位プリアンプを搭載。高音質レコーディングを提供します。 XLR入力は、ファントム電源供給に対応し、コンデンサーマイクの使用が可能です。 ホンジャック入力はノイズの少ないバランス接続が可能なTRSタイプとなっていますので、バランス出力が可能なキーボードであればノイズの少ない接続が可能です。 +4dBuラインレベルの入力にも対応しています。 ※ ダイナミックマイクは構造上バランス接続時、ファントム電源を供給しても問題ありません。 従って、Aはコンデンサーマイク、Bはダイナミックマイクといった使用方法も可能です。 (マイクおよびケーブル、すべてバランス接続に対応している必要があります。アンバランス接続の場合はファントム電源を供給しないで下さい。故障する可能性があります。) ■INPUT A/Bおよび各トラックにはそれぞれイコライザーを搭載 ![]() ミックスダウンにおいてクオリティを高めるために必須のイコライザーを、各トラックとINPUT A/Bに装備しました。 入力音に対してもイコライザーをかけて録音することができ、音質の補正からアグレッシブなサウンドメイキングまで対応します。 ダイナミックマイクしか持っていない場合でも、入力イコライザーで高域をブーストしてコンデンサーマイクのように高域の伸びたサウンドにすることが出来ます。 ■アコギやボーカルを綺麗に響かせるリバーブエフェクト搭載 ![]() ボーカルやアコースティックギターなどに便利なリバーブエフェクトを搭載。 6種類のタイプから最適なリバーブを選択することができます。 リバーブをかける時は、各トラックの専用ノブを回すだけの簡単操作です。 Hall1/2、Room、Studio、Plate1/2からタイプを選ぶことが可能で、リバーブタイムとマスターレベルを調節することが可能です。 楽曲にあわせたリバーブを設定できます。 ■マスタリングエフェクト搭載、本体のみで本格派マスター音源制作 ![]() 『DP-03SD』は、マスタリングエフェクトを搭載し、パソコンを使わず本体だけでのマスター音源制作をサポートします。 マスタリングエフェクトセクションには、2バンドイコライザー、3バンドマルチバンドコンプレッサー、聴感音圧を調整するノーマライズエフェクトの3つが搭載されており、完成したステレオマスターファイルをさらに追い込んでクオリティの高いマスターファイルを作成できます。 ■気兼ねなくアイディアを重ねられるUNDO/REDO機能 ![]() 破壊編集のMTRが多い中、TASCAMのPORTASTUDIO/POCKETSTUDIOシリーズは非破壊編集方式を採用しているため、自由なUNDOが可能。 演奏にミスがあった場合はひとつ前の状態に簡単に戻れるため、ミスを気にせず次々に録音を重ねることが可能です。 加えて、UNDO HISTORY(UNDO履歴)機能を搭載しているため、何段階か前の状態を指定して元に戻すことが可能。 ミスを気にせず、積極果敢にアイディアを重ねることができます。 |
![]() |
■DP-03SD 仕様 ■性能 ・周波数特性 20Hz〜20kHz +1/-3dB (INPUT→LINE OUT) ・S/N比 90dB以上(INPUT→LINE OUT) ・歪率 0.01%以下 (INPUT→LINE OUT) ■接続するパソコンの条件 ・Windows OS Windows XP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8 CPU Pentium 300MHz以上 メモリー 128MB以上 USBポート USB2.0推奨 ・Macintosh OS Mac OS X Jaguar (V10.2)、Mac OS X Panther (V10.3)、Mac OS X Tiger (V10.4)、 Mac OS X Leopard (V10.5)、Mac OS X Snow Leopard(V10.6.8)、OS X Lion(V10.7)、 OS X Mountain Lion(V10.8)、OS X Mavericks(V10.9) CPU Power PC、iMac、G3、G4 266MHz以上 メモリー 64MB以上 USBポート USB2.0推奨 ・電源 AC100〜240V、50/60Hz(ACアダプター PS-1225L) ・消費電力 5W(ファンタム電源オン時) ・外形寸法 290(W)×54.1(H)×207.2(D)mm ※突起物を除く ・質量 1.4kg ・付属品 microSDHCメモリーカード(本体装着済み)、SDカードアダプター、専用ACアダプター(PS-1225L) ★その他の詳しい仕様はメーカーサイトをご覧ください。 |
商品名:TASCAM/DIGITAL PORTASTUDIO/DP-03SD ★tunecoreチケット付属!
上記の商品のご注文はこちら
販売は終了しました。
