M-AUDIO/500WアクティブSRサブウーファー/GSR18
商品No: | p4981 |
---|---|
メーカー
レーベル: |
M-AUDIO |
タイトル: | GSR18 |
アーティスト名
種別: |
500WアクティブSRサブウーファー |
価格
¥50,476(税抜)
(¥55,523 税込)
販売は終了しました。
只今ポイント10倍セール中!!!
オタレコポイント5,047円相当のポイントプレゼント!
普段の10倍お得です!!
合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)
お得な分割払いをご希望の方は以下をご参考ください。
只今分割36回払いまで金利手数料無料キャンペーン実施中!
お申込みは全てオンライン上で完結し、スムーズにお手続きいただけます。毎月ご指定いただいた銀行口座より自動引落しでのお支払いとなります。契約書への署名・捺印は必要ございません。
※審査状況によっては、契約書への署名・捺印が必要となる場合がございます。
金利手数料無料!分割払いお支払い例 |
---|
12回払いなら、月々¥4,200〜 |
6回払いなら、月々¥8,400〜 |
※上記支払金額はおよその金額になります。詳細は下記シュミレーションページにてご確認くださいませ。
![]() |
![]() |
![]() |
■500WアクティブSRサブウーファー M-AUDIOのGSR18!!■ GSR18 主な特徴 ・業界をリードするM-Audio®リファレンス・モニターを開発したエンジニアがデザイン>プロクオリティのサウンド ・18インチ低周波ドライバーとクラスDアンプ>500Wのパワフルな重低音 ・可変性低周波クロスオーバー>フルレンジ・スピーカーと併用する際にサブウーファーを容易に調整可能 ・位相切換ボタン>どこでも常にタイトな重低音 ・一体型の1.4インチ(36mm)スピーカースタンド・レセプタクル>サブウーファー/サテライトの併用に理想的 業界をリードするスタジオ・モニターを手がけたエンジニア・チームが開発したM-Audio GSR18アクティブSRサブウーファーは、フルレンジのサテライト・スピーカー・システムに本格的な重低音を提供します。 18インチ低周波ドライバーと超高効率のクラスDアンプによる500Wの驚愕的パワーで、体に響く重低音を実現。 可変クロスオーバーを調整してサブウーファーとフルレンジ・スピーカー間に、完璧にバランスの取れたフラットな周波数レスポンスを実現できるほか、位相切替ボタンにより、ステージでの場所を問わず、明瞭で迫力ある重低音を確保できます。 また、高い耐久性を誇る合板のエンクロージャーとスチールのグリルは、継続的な使用が可能なようデザインされています。 あらゆる用途に理想的 ![]() GSR18サブウーファーは、 最大限の柔軟性が考えられたデザインとなっています。 サブウーファーとGSR10やGSR12、もしくは他のフルレンジ・スピーカーとの併用時に可変クロスオーバーを使えば、驚くべきフラットな周波レスポンスが実現し、完璧なバランスが生まれます。 また、位相を180度反転できる位相切換ボタンにより、サブウーファーの配置位置を問わず、明瞭で迫力のある重低音が確保されます。 これは、サブウーファーをフルレンジ・スピーカーとは違う方向に向けたいときには欠かせない機能です。 さらには、自動的に電圧が調整されるので、行く先々の電圧を気にせずに、世界を舞台にできます。 パフォーマンスに適した構造 長時間のパフォーマンスに向けて準備をするときは、スピーカーがそれに耐えうるものかも考慮しなくてはなりません。 GSR18は、500Wのパワーが持続し、比類なきパンチの効いたクリアなサウンドを実現する最先端のクラスDバイアンプを採用。 超高効率のクラスDパワーアンプは、長時間、ピークに近い状態で使用しているときでさえ、低温を維持し、歪みを最小限に抑え、持続的な高レベルでの出力が可能です。 つまり、GSR18は、何時間であろうと最後まで期待どおりのパフォーマンスを発揮します。 最高に実用的 ![]() ステージの雰囲気を作り出すのは、ミュージシャンだけ ではありません。機材もしかりです。 スタイリッシュで効率的なGSR18は、視覚的にも体力的にもうれしい機能的なデザイン。ロックの付いた4つのキャスターで、汗もかかずにサブウーファーを設置場所まで押し運び、固定することができます。 また、備付の1.4インチ(36mm)スピーカー・スタンド・レセプタクルは、サブウーファーとサテライトの併用に理想的です。 さらには、高い耐久性を誇る合板のエンクロージャーと18ゲージのスチール・グリルで守られているので、長期にわたって常時使用できます。 シンプルなのに拡張可能 ![]() GSRスピーカー・システムは、セットアップが簡単。 ステレオ・ペアで使用するだけでなく、デイジーチェーンによりGSRスピーカーを最大3台接続してラージ・スピーカー・アレイにするなども思いのままです。 低音を拡張したい場合や大型の会場でより優れたボトム・エンドを得たい場合は、パワフルなGSR18サブウーファーを追加します。 バランス型XLR/TRSコンボ・ジャックで、ラインレベル・シグナルだけでなくダイナミック・マイクを直接スピーカーに接続すれば、余計な機材を使用せずに瞬時にボーカルの追加が可能です。 |
![]() |
■GSR18 技術仕様 ・システム・タイプ アクティブ18インチ・バスレフ・デザイン・サブウーファー ・周波数特性 +/- 3dB ・周波数範囲 40–15 Hz(-10dB) ・クロスオーバー周波数 可変60-150kHz ・システムの電力定格 継続500W 、 最大1000W ・最大SPL 129dB ・公称インピーダンス 8オーム ・低周波ドライバー 500W(ドライバー・インピーダンスで連続) ・低周波ドライバーのサイズ/種類 1 x 18インチ(457mm)、3.0インチのボイスコイル ・入力 XRLループ・スルー出力を搭載したバランス型 XLR/1/4インチTRSコンボ・ジャック ・ポール・ソケット フルレンジ・マウント用の上面36mmポール・マウント・ソケット ・AC入力 120–240 V, 50/60 Hz ・サイズ(高 x 横 x 奥) 25.6インチ x 22インチ x 23.6インチ(650 mm x 560 mm x 600 mm) ・重量 71lbs(32 kg) |