TASCAM/USBオーディオインターフェース/US-125M

商品No: p4683
メーカー
レーベル:
TASCAM
タイトル: US-125M
アーティスト名
種別:
USBオーディオインターフェース

価格

¥12,190(税抜)

13,409 税込)

販売は終了しました。

ポイントセール

只今ポイント10倍セール中!!!
オタレコポイント1,219円相当のポイントプレゼント!
普段の10倍お得です!!

送料・代引き手数料無料!

合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)


【インターネット生放送や楽器練習に最適なミキサー機能付オーディオインターフェースが登場です!!】

最近、「ニコニコ動画やUSTREAMでPCDJのMIXを配信したいんですが、どうやればいいですか?」といったご質問を多く頂きます。

そんな方々に朗報です!!


なんと、このオーディオインターフェースはPCからの出力をミックスして再度PCに入力することが可能なのです!!

今までだと、PCを2台、オーディオインターフェースを2台用意し、PCDJソフトから音声を出力する為のPCとオーディオインターフェース、PCDJソフトからの音声を受け取り、インターネットに配信する為のPCとオーディオインターフェースが必要でした。

それでは予算が掛かりすぎてしまい大変です・・・。

そこで、US-125M を使用すると下記の図のようになります!



「US-125M」の背面スイッチを操作するだけで、PCから出力された音声(PCDJの音)を再度PCへ入力することができます。またPC音量の専用調節つまみを搭載しており、PCからの音声の大きさをUS-125Mだけでかんたんに調節することができてしまいます。

もちろん、スイッチをOFFにすることで一般的なオーディオインターフェースと同様(PC音声をPCへ戻さない)の使い方も可能です。




【特徴】

■ミキサー機能付オーディオインターフェース
入力された音声を2CHにミックスしてPCへ送ることができるミキサー機能を搭載。マイクでボーカル、ギターを直接入力し、外部入力にカラオケ素材を入力すれば、ミキシングされた音源を手軽にPCへ入力することが可能です。


■ドライバーインストール不要のかんたんセットアップ
WindowsではWDM、MacではCore Audioにて動作するため、ドライバーのインストールが不要。USBケーブルで接続するだけのかんたんセットアップです。オーディオインターフェースの扱いがはじめてでもかんたんにセッティングすることが出来ます。


■入力端子ごとに独立したつまみを装備しかんたん操作を実現
入力端子を豊富に備えながらも、それぞれに独立したレベル調節つまみを装備しているため、直感的に音量をコントロールすることができます。PCを操作することなくパネルのつまみを回すだけのかんたん音量調節です。


■軽量、堅牢なアルミ筐体ながらもバスパワー駆動でモバイルにも最適
自宅のデスクに設置しても高級感を醸し出す軽量、堅牢なアルミ筐体を採用。また、オーディオインターフェースとして使用時はアダプター不要のバスパワー駆動。ノートパソコンと組み合わせてのモバイル用途にも最適です。


■大音量でも歪まないアナログリミッター搭載
アナウンスなど音量差の大きい音源はレベル設定に苦労するもの。このような場合大きめに設定しないと小さな声が聞こえなくなってしまうので大きめのレベル設定をしますが、このような場合の大入力時も安心できるアナログリミッター回路を搭載。スイッチをONにするだけのかんたん設定で、過大入力を自動的に抑えることができます。


【その他の特徴】

PCとのオーディオストリームは2入力2出力のUSBオーディオインターフェース

・32/44.1/48KHz、16ビット対応

・遅延の無い入力モニターが可能なダイレクトモニター機能

・バランスマイク入力端子(XLRおよびTRS標準ジャック)に加えミニジャックマイク入力(マイクは1系統のみ入力可能)

・ステレオライン入力端子(RCAピンジャック)

・ハイインピーダンス対応フォンジャックギター入力端子(ギターの直接入力が可能)

・入力音の有無、オーバーロードを確認できるLED

・ステレオライン出力端子(RCAピンジャック)

•・ステレオミニジャックヘッドホン出力端子

・USB端子から電源供給が可能

・出力レベル調整つまみによる出力ボリュームコントロール

・Windows XP / Vista / 7、Mac OS Xの標準オーディオドライバーで動作 (WDM/Core Audio)

・Windows XP/Vista/7(32/64bit)及びMac OS 10.3.9以降に対応

・オプションのACアダプター(PS-P515U)を使用することで本体のみでミキサーとして使用すること(スタンドアロン動作)が可能



定格】


サンプリング周波数 32/44.1/48kHz

量子化ビット数 16ビット

マイク入力(REAR/XLR)  XLR-3-31(1:GND、2:HOT、3:COLD)、バランス
入力インピーダンス  2.2kΩ
規定入力レベル -64dBu +/-3dB 〜 -44dBu +/-3dB
最大入力レベル  -28dBu +/-3dB

マイク入力(REAR/TRS) TRS標準ジャック (Tip: HOT、Ring: COLD、Sleeve: GND)、バランス
入力インピーダンス 2.2kΩ
規定入力レベル -64dBu +/-3dB 〜 -44dBu +/-3dB
最大入力レベル -28dBu +/-3dB

マイク入力(FRONT) 3.5mmミニジャック、アンバランス
入力インピーダンス 2.2kΩ
規定入力レベル -64dBu +/-3dB 〜 -44dBu +/-3dB
最大入力レベル -28dBu +/-3dB

インストゥルメント入力 TS標準ジャック(Tip: HOT、Ring: GND、Sleeve: GND)、アンバランス
入力インピーダンス 1MΩ
最大入力レベル +6dBV +/-2dB (2.0Vrms)

ライン入力 RCAピンジャック、アンバランス
入力インピーダンス 10kΩ
規定入力レベル -15dBV +/-2dB
最大入力レベル  +21dBV +/-2dB

ライン出力 RCAピンジャック、アンバランス
出力インピーダンス 200Ω
最大出力レベル +3dBV +/-2dB (+1.41Vrms)

ヘッドホン出力  3.5mmステレオミニジャック
最大出力 15mW+15mW(32Ω負荷)

USB(USB)  Bタイプ 4ピン
フォーマット USB 2.0 HIGH SPEED/USB 2.0 FULL SPEED(USB 1.1相当)

電源 パソコンよりUSB経由で供給

消費電力 1W

外形寸法 150(幅)× 42(高さ)× 127.3(奥行き)mm

質量 500g

動作温度 5℃〜35℃


【性能】

周波数特性 20Hz-20kHz、+/- 2dB(MIC→LINE、LINE→LINE、INST→LINE、PC→LINE)

歪率 0.01%以下(MIC IN→LINE OUT、INPUT/OUTPUTつまみ最小時)

A/Dコンバーター
歪率 0.01%
ダイナミックレンジ 89dB
S/N比 89dB
チャンネルセパレーション 85dB

D/Aコンバーター
歪率 0.005%
ダイナミックレンジ 93dB
S/N比 96dB
チャンネルセパレーション 92dB

【動作条件】

Windows
OS Windows XP、Windows Vista、Windows 7
ドライバー WDM(Windows標準ドライバー)

Macintosh
OS Mac OS X 10.3.9以上
ドライバー Core Audio(Macintosh標準ドライバー)



商品名:TASCAM/USBオーディオインターフェース/US-125M


 上記の商品のご注文はこちら 

販売は終了しました。