Propellerhead/音楽制作ソフト/ReCycle 2.2
商品No: | p4186 |
---|---|
メーカー
レーベル: |
Propellerhead |
タイトル: | ReCycle 2.2 |
アーティスト名
種別: |
音楽制作ソフト |
価格
¥16,800(税抜)
(¥18,480 税込)
販売は終了しました。
只今ポイント10倍セール中!!!
オタレコポイント1,680円相当のポイントプレゼント!
普段の10倍お得です!!
合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)
![]() |
音をバラバラにして自由自在にループを組み替え! ループパターンが無限に広がります! トラックを製作しているとこんな経験ありませんか?? ・スネアの音が気に入らない ・トラックを作ったけどミックスが気に入らない ・ループにもっとバリエーションが欲しい ・このループを使いたいけどテンポが気に入らない Recycleを導入すれば、そんな悩みを解消できてしまうのです!! ◆操作方法 やり方としては 1.バラバラにしたいトループをReCycle 2.2で開く。 2.ループを細かいスライスに切り出す。 ReCycleが自動的に波形を分析して、個々の単音を全て検出してくれます! 3.エフェクトをかけたりEQをいじります。 4.保存します。 5.保存したループを、普段使っているソフトに入れる。 と非常に単純です。 ![]() ◆ReCycleメーカーによるコメント ReCycleはループのテンポを自由に変えることのできる洗練されたツールです。 サンプルは、全体的にストレッチされるのではなく、個々の例えばドラム単音ごとに小さなスライスとして切り分けられます。 そして、ループのテンポを変えると、スライス自身ではなくスライス間の時間がストレッチされるのです。 ReCycleにサンプルを読み込ませると、ReCycleはサンプルをチェックして分析した後、リズムの構成部品ごとにスライスします。 このプロセスは完全に自動化されていますが、個々のスライスは、ReCycleに装備されたツールやコントロールを使って移動させたり、オーディションしたり、削除したりできます。 その他にも、スライスの長さ、アタック、ディケイを設定したり、グルーブの全体的なテンポやピッチを互いに影響を及ぼすことなく変更することができます。 これは魔法ではありませんが、それに限りなく近い体験をされることでしょう。 ループをスライスすることで、スライスのサウンドとタイミングの両方を別々にコントロールすることも可能になります。 ループをアレンジし直したり、グルーブ感を変えたり、ループを部分的に他のサンプルと差し替えたり、ピッチを変更したりと自由自在です。 ReCycleはガチガチのループを柔軟で音楽的な素材に変え、ループ職人であるあなたの思うがままに加工できるようにするのです。 ReCycleでループを加工すると、ループ自体とそのパーツはお互い完全に独立したものとして再生されます。 加工後のREXファイルは、アレンジやピッチを変えたり、テンポを自由に調整したりすることができます。 個々のスライスは完全にコントロール可能で、タイミングの変更やグルーブのクオンタイズさえも思いのままです。 あるいは、ループのグルーブ感をそのままにキープしつつ、部分的にお持ちのサンプルと差し替えることも可能です。 ReCycleをループに関する問題解決の手段として活用することもできます。 つまり、ドラムループをReCycleに読み込んだら、テンポやピッチを新たに設定し直し、その結果を新規ファイルとして保存します。 また、読み込んだサンプルのグルーブに、ReCycleに装備されたコンプレッサー、EQ、トランジエントシェイパーなどのシグナルプロセッサーを使って迫力や個性を与えることもできます。 ReCycleで選択された処理はすべて非破壊的にサンプルに適用されますので、処理結果を元のサンプルとは別に新規ファイルとして保存することができます。 |
商品名:Propellerhead/音楽制作ソフト/ReCycle 2.2
上記の商品のご注文はこちら
販売は終了しました。
