cakewalk/オーディオ・MIDIインターフェイス/SD-50

商品No: p3406

価格

¥42,667(税抜)

46,933 税込)

SOLD OUT

ポイントセール

只今ポイント10倍セール中!!!
オタレコポイント4,266円相当のポイントプレゼント!
普段の10倍お得です!!

送料・代引き手数料無料!

合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)


お得な分割払いをご希望の方は以下をご参考ください。

36回払いまで金利手数料無料!

只今分割36回払いまで金利手数料無料キャンペーン実施中!
お申込みは全てオンライン上で完結し、スムーズにお手続きいただけます。毎月ご指定いただいた銀行口座より自動引落しでのお支払いとなります。契約書への署名・捺印は必要ございません。
※審査状況によっては、契約書への署名・捺印が必要となる場合がございます。

金利手数料無料!分割払いお支払い例
12回払いなら、月々¥3,500〜
6回払いなら、月々¥7,100〜

※上記支払金額はおよその金額になります。詳細は下記シュミレーションページにてご確認くださいませ。

36回払いまで金利手数料無料!




■オーディオ/MIDIインターフェース機能を統合したモバイル・スタジオ・キャンバス「SD-50」に、わかりやすい操作性で評価の高い音楽制作ソフト「MUSIC CREATOR 5」をバンドルしています。コスト・パフォーマンスに優れたオール・イン・ワン・パッケージです。■


★オススメポイント

1.音楽制作に必要な
ハードウェア/ソフトウェアがワン・パッケージになっております。



ハードウェア音源には、最新のモバイル・スタジオ・キャンバスSD-50を採用しています。ハードウェア音源ならではのスムーズでハイ・クオリティなサウンドを豊富に内蔵しながらも、オーディオ・インターフェース、MIDIインターフェース、ミュージック・プレーヤーと、1台で何役もこなすユーティリティさを誇ります。

また、スタイリッシュで軽量/コンパクトなデザインは可搬性にも優れ、どこへでもアクティブに持ち運ぶことが可能です。


SD-50は、ハードウェア音源のアドバンテージを活かし、コンピューターのパワーに依存するソフトウェア音源を使用しない制作環境も実現できるので、ネットブックなどのPCでも、モバイル性の高い音楽制作を行うことができます。

音楽制作を行うDAWソフトウェアにはMUSIC CREATOR 5を採用。操作性に優れたユーザー・インターフェースは、コンピューター・ミュージック初心者の方にもわかりやすく、オーディオとMIDIをシームレスに融合させた音楽制作をシンプルに行うことができます。また、SD-50にはMIDIコントローラー機能も装備しています。

さらに、3,000種類以上ものオーディオ/MIDIループ素材も同梱されているので、楽器演奏ができなくても、これらを組み合わせるだけで自分だけのオリジナル曲を作成することができます。



2.高品位なサウンドを1,000音色以上搭載しています。

専用のプリセット・サウンドをはじめ、GM2/GS対応音色を含めた合計1,125音色/32ドラム・セットを内蔵しています。

音楽ジャンルを問わず、多彩な音楽制作や演奏に対応することが可能です。同時発音数は余裕の128ボイスなので、16パートを使用する大規模な楽曲でも音切れの心配なく再生することができます。
 
らに、高品位なリバーブやコーラスなどのエフェクトも装備。音づくりの幅を広げることが可能です。そして、最終的な音質補正などを行うマスタリング・エフェクトも内蔵しているので、楽曲の完成度をより高めることができます。

16パートにアサインされた音色パッチとエフェクト設定は、スタジオ・セットとして保存することが可能です。再生する楽曲などに合わせて、セッティングをスピーディに呼び出すことができます。



3.コンデンサー・マイクも接続可能な
オーディオ・インターフェース機能もございます。


24bit/44.1kHzに対応したオーディオ・インターフェースとしても機能しています。マイク・イン端子はファンタム電源にも対応しているので、コンデンサー・マイクを使用した高音質なレコーディングも可能です。

また、ギター/ベースを直接接続できるHi-Z対応のギター/マイク入力や、ステレオ・ライン入力など、豊富な入力端子を装備しています。レコーディングしたいソースやさまざまなシーンに合わせた録音を行うことができます。

もちろん、1系統のMIDI IN/OUT端子も搭載。MIDIキーボードや外部音源モジュールなどを接続するMIDIインターフェースとしても活躍します。


4.本体のみでも動作するミュージック・プレーヤー機能です。

USBメモリー接続用の端子を装備しています。

USBメモリー内のオーディオやMIDIデータの再生に対応し、パソコンと接続しなくてもSD-50をスタンド・アロンのミュージック・プレーヤーとして使用することができ、ライブ・パフォーマンスでのバック・トラックの再生などに威力を発揮します。

再生フォーマットは、SMF/WAV/AIFF/MP3に対応しています。

MIDIデータを再生する際は、指定したパートをミュートさせることもできます。

また、オーディオ・ファイル再生時は、中央の音を消すことができるセンター・キャンセルや、キー/テンポの変更、可変スピード再生も可能。さまざまな再生ができるので、楽器練習やレッスン、バンドのリハーサルなどに活用することができます。

さらに、パソコンのグラフィカルな画面でで操作できるプレイリスト・エディターも付属しているので、ミュージック・プレーヤーで再生する曲や順番などをわかりやすく管理することが可能です。



5.さまざまな用途に対応する3電源方式を採用しています。

ACアダプターはもちろん、USBバス・パワーにも対応しているので、ノート・パソコンと組み合わせれば電源確保が不要です。

場所を選ばず手軽にモバイル・スタジオを構築することが可能です。

また、単3形乾電池×6本による電池駆動にも対応。スタンド・アロンで使用する際に便利です。


■内蔵音源部■
・パート数 16

・最大同時発音数 128音

・内蔵音色数 1,125音色、32ドラムセット(ソロ音色:3音色、GM2音色:256音色、9ドラムセット、GS音色:226音色、9ドラムセットを含む)

・ユーザー音色数 3スタジオセット

・エフェクト リバーブ、コーラス、マスタリング

■オーディオ・インターフェース部■
・オーディオ入出力チャンネル数 入力=1系統(MIC/GUITAR IN:モノ/LINE IN:ステレオ)、出力=1系統ステレオ

・信号処理 USBオーディオ=16ビット/24ビット、AD/DA変換=24ビット

・サンプリング周波数 USBオーディオ=44.1kHz、AD/DA変換=44.1kHz

・規定入力レベル インプット・ジャック(MIC/GUITAR IN)[マイク:-50?-30dBu、ギター:-30?-10dBu]、インプット・ジャック(LINE IN)[ライン:-30?+4dBu]

・規定出力レベル アウトプット・ジャック:0dBu

■SMF/オーディオ・ファイル・プレーヤー部■
・再生可能フォーマット 標準MIDIファイル=フォーマット0、1、オーディオ・ファイル=WAV、AIFF、MP3

・ディスプレイ 122×32ドット LCDディスプレイ

・接続端子 MIDIコネクター(IN、OUT)、インプット・ジャック(ステレオミニ)、アウトプット・ジャック(RCA-PIN)、ヘッドホン・ジャック(ステレオミニ)、マイクジャック(XLRタイプ、ファンタム電源対応)、マイクジャック(TRS標準6.5mm、ハイインピーダンス入力対応)、USBコネクター[COMPUTER(USB 2.0 Full-Speed USB-MIDI及びUSB-AUDIO対応)、MEMORY(USB2.0 Hi-Speed USB-MEMORY対応)]

・電源 DC9V(ACアダプター)、充電式ニッケル水素電池単3形×6またはアルカリ乾電池単3形×6、USBバス電源対応
連続使用時の電池の寿命 充電式ニッケル水素電池=約4時間、アルカリ乾電池=約3時間
※ 使用状態によって異なります。

・消費電流 450mA(バス電源動作)、350mA(ACアダプター、電池動作)

■動作条件(Windows)■
・対応OS Microsoft Windows 7 / Windows Vista / Windows XP Home / Windows XP Professional ※すべて日本語版

・対応パソコン USB端子を標準で装備しているWindows対応パソコン

・CPU/クロック IntelR PentiumRまたは互換プロセッサ / 1.6GHz以上(Windows XP)、2.0GHz以上(Windows Vista/Windows 7)  ※ Pentium 3.0GHz以上またはCore 2 Duoを推奨
※ Intel Atomプロセッサでもご使用いただけますが、複数のオーディオトラックや負荷の高いプラグインを使用するには、より高い性能を持ったパソコンの使用をお勧めします。

・メモリー 1GB以上 ※ 2GB以上を推奨。

・ハードディスクの空き容量 1.0 GB以上 ※ 7200rpm以上またはSATAのハードディスクを推奨

・画面解像度/色数 1024 x 768ドット/ High Color (16bit)以上 ※ 1280 x 960ドット/ TrueColor (24bit)以上を推奨 ※ 仮想スクリーンでもお使いいただけます。

・必要なハードウェア DVD-ROMドライブ(インストールに必要)、記録型CDドライブ(CDライティングに必要)

■動作条件(Macintosh)■
・対応OS MacOS X v10.4以上

・対応パソコン USB端子を標準で装備しているApple Macintoshシリーズ

・CPU/クロック Intel CoreプロセッサまたはPowerPC G4 1GHz以上

・メモリー 512MB以上

・ハードディスクの空き容量 300MB以上

・画面解像度/色数 1024 x 768ドット/ High Color (16bit)以上 ※ 1280 x 960ドット/ TrueColor (24bit)以上を推奨

・必要なハードウェア DVD-ROMドライブ(インストールに必要)

■外形寸法 / 質量 ( 乾電池を除く )■
・幅(W) 250 mm

・奥行き(D) 167 mm

・高さ(H) 55 mm

・質量 800 g
※MUSIC CREATORはMacOS Xでは動作いたしません。
定価¥OPENを…
→¥44,800
消費税抜き価格\42,667

商品名:cakewalk/オーディオ・MIDIインターフェイス/SD-50


 上記の商品のご注文はこちら 

SOLD OUT


お得な分割払いをご希望の方は以下をご参考ください。

36回払いまで金利手数料無料!

只今分割36回払いまで金利手数料無料キャンペーン実施中!
お申込みは全てオンライン上で完結し、スムーズにお手続きいただけます。毎月ご指定いただいた銀行口座より自動引落しでのお支払いとなります。契約書への署名・捺印は必要ございません。
※審査状況によっては、契約書への署名・捺印が必要となる場合がございます。

金利手数料無料!分割払いお支払い例
12回払いなら、月々¥3,500〜
6回払いなら、月々¥7,100〜

36回払いまで金利手数料無料!