【値下げしました!】TASCAM/オーディオインターフェイス/iXR★tunecoreチケット付属!
商品No: | p10339 |
---|---|
メーカー
レーベル: |
TASCAM |
タイトル: | iXR |
アーティスト名
種別: |
オーディオインターフェイス |
商品番号: | iXR |
価格
¥12,500(税抜)
(¥13,750 税込)
販売は終了しました。
只今ポイント10倍セール中!!!
オタレコポイント1,250円相当のポイントプレゼント!
普段の10倍お得です!!
合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)



iOSデバイスでお手軽に楽曲制作。バッグに入る音楽スタジオ。
持ち運びやすいスタイリッシュボディに収められたクリアなサウンド。
iOSデバイスに直結できるシンプルなオーディオ/MIDIインターフェース。
『iXR』は、普段iOSデバイスにお使いのLightningケーブルを使ってiPadと直接接続できる、ポータビリティにあふれたオーディオ/MIDIインターフェースです。iPadの良さは、気軽にどこへでも持ち運べること。このiPadのポータビリティを損なわないことをコンセプトにした、新しい音楽制作スタイルの提案です。
ポータビリティを損なわないよう角や突起物のないスリムなデザインを採用。加えて筒型のアルミ材を採用したことで、持ち運びの衝撃にも耐えるタフなボディを実現しました。前面の端子はガードで保護され、背面の端子は表面から一段下がって配置されているため、端子などの破損を気にすることなく持ち運ぶことができます。
もちろん、音楽制作機器に相応しい高音質も追求。業務用レコーダーに搭載されその音質が好評のUltra-HDDAマイクプリアンプを搭載。ノイズの少なさを示すS/N比は101dB、マイクアンプEINは-125dBu以上と非常に高いスペックを実現し、ボーカルやアコースティックギター、管楽器など様々な楽器をクリアに、ハイレゾフォーマットで録音できます。
操作子も少なく使い方はいたって簡単。レコーディングに特化して機能を厳選しているため、はじめての方でも使いこなすことができます。
マイクをお持ちでない、これからレコーディングをはじめてみたい方には、マイク、アクセサリー、ケースがセットになったレコーディングパッケージ、『TASCAM TRACKPACK iXR』もご用意しています。
譜面を見るために使っているiPadに『iXR』を接続すれば、ポータビリティあふれる自由な音楽制作環境の完成です。
※専用セッティングアプリも準備を進めており、6月中の配信開始を予定しております。
※ホームページ上で掲載されている写真は使用例です。iXR本体及びUSBケーブル以外は製品に含まれません。
※iOSデバイスと接続する際は、iOSデバイスからの電源供給に対応していない為、別途電源が必要となります。
【『iXR』とiPadを持って、レコーディングに出かけよう。】
自宅で音が出せない時は、積極的に音楽スタジオへ。iPadと『iXR』、マイクとヘッドホンをバッグに入れれば出発できます。スリムでタフなボディは、持ち運びが苦になりません。スタジオではiPadのACアダプターを『iXR』に接続し、LightningケーブルでiPadを接続。コンデンサーマイクをつないでつまみを回せば準備完了。あとは思いきり音を出して、最高のパフォーマンスをレコーディングするだけです。
【iPadで楽曲アレンジ、パソコンいらずの音楽制作。】
譜面閲覧ツールとして使われているiPad。DAWソフトウェアを入れれば、音楽制作や練習にも活用できます。App Storeで無料配信されているSteinberg Cubasis LEデモ版をダウンロードし、『iXR』を接続すれば機能制限が解除され、DAWソフトウェアが入手できます。制作場所は、ベッドの上、リビングなど自由自在。「パソコンのある場所」にとらわれない自由な音楽制作スタイルの完成です。
【今日からiPadは高音質のシンセサイザーに。】
App Storeでは数多くのシンセサイザーアプリやソフトシンセアプリが配信されています。『iXR』を使うことで、これらのアプリはステージ用のシンセサイザーになります。音源の音質は、デジタルからアナログへの変換品質、アナログ変換後のオーディオ回路の品質が大きく関わります。『iXR』は高品位な出力回路を搭載していますので、アプリの出力音も高音質。iPadのシンセサイザーアプリとは思えないサウンドが観客席に響き渡ります。
【細かい編集は大画面のデスクトップパソコンで。】
デスクトップパソコンの優位性はその画面の大きさです。『iXR』はWindows/Macを問わずパソコンへの接続にも対応。大きな画面で操作したくなった時は、デスクトップパソコンに接続すればスムーズな編集ができます。アイディアはiPadでレコーディング、最終調整はデスクトップパソコンという最先端の制作フローが実現します。
主な特徴
【iOSデバイスに直結、パソコンいらずの音楽制作】
一般的なiOS対応のオーディオインターフェースでは、接続においてLightning-USBカメラアダプタと呼ばれるApple社の別売りアクセサリーが必要ですが、『iXR』はLightning-USBケーブルでの直接接続が可能。普段お使いのLightningケーブルでそのまま接続することができます。
・Apple社によるライセンスプログラムMFi認証を取得、Lightning-USBカメラアダプタ不要の直接接続
・MIDI入出力を装備し、iOSデバイスとMIDIキーボードの接続に対応
・iPad用DAW Steinberg Cubasis LEの機能制限解除ライセンスが付属
●Apple社によるライセンスプログラムMFi認証を取得、Lightning-USBカメラアダプタ不要の直接接続
Apple社がiOSデバイス用のアクセサリに対して行っている認証プログラムMFi (Made For iPhone/iPad/iPod)を取得しています。この認証を取得していない場合は接続時にエラーメッセージが出るような場合もありますが、『iXR』ではそのような心配はありません。また、MFi認証を取得しているため、普段お使いのLightning-USBケーブルを使って直接接続することができます。
●MIDI入出力を装備し、iOSデバイスとMIDIキーボードの接続に対応
本体背面に装備されたMIDI入出力端子には、MIDIキーボードなどが接続可能。音楽制作時の入力用鍵盤、iPhoneを音源として使う場合の演奏用鍵盤として、MIDIキーボードが接続できます。また、他の機器と同期走行させる場合にも活用できます。
【気軽に持ち運べるタフでクールなスタイリッシュ・アルミボディ、モバイルバッテリーにも対応】
iOSデバイスのポータビリティを損なわない、持ち運びやすいオーディオ/MIDIインターフェースをコンセプトにデザイン。角のないスリムなボディは気軽にバッグに入れることができ、筒型のアルミ材を用いたことで外部からの衝撃にも強くなっています。iOSデバイス接続時の電源供給には、iOSデバイス用のACアダプターがそのままお使いいただけるほか、モバイルバッテリーからの電源供給にも対応しています。
・厚さ35.3mm、iPad miniと一緒にしまえるコンパクトサイズ
・高級感と堅牢性を両立するアルミボディ
・様々なタイプの電源供給に対応
●厚さ35.3mm、iPad miniと一緒にしまえるコンパクトサイズ
XLR端子を本体に装備するオーディオインターフェースとしてはトップクラスの薄さを誇りますので、気軽にバッグに入れて持ち運ぶことができます。本体サイズもiPad miniとほぼ同等のサイズとなっており、iOSデバイスのポータビリティを損ないません。
●高級感と堅牢性を両立するアルミボディ
本体素材には肉厚の筒型アルミ素材を採用。外部からの衝撃に強い一体成型のアルミ材となっています。背面は端子の配置を下げることで突起物のないフラットデザインとし、前面のつまみや突起物は左右のガードで保護。一般的な箱型のデスクトップ用オーディオインターフェースよりも優れた可搬性を提供します。
●様々なタイプの電源供給に対応
iOSデバイス接続時はiOSデバイスからの電源ではなく外部供給の電源を用いて駆動します。電源にはお使いのiOSデバイス用のACアダプターがそのまま使えるほか、iOSデバイス用のモバイルバッテリー、TASCAM純正の外部バッテリーパックBP-6AA(別売)も使用可能ですので、AC電源が確保できない場所でもお使いいただけます。
※ACアダプター、モバイルバッテリーは電圧5V、電流700mA以上供給可能なものをお使いください。
【低ノイズでクリアなサウンド、Ultra-HDDAマイクプリアンプでハイクオリティ・レコーディング】
iOSデバイス用ながらも、その音質には妥協がありません。業務用のレコーダーやオーディオインターフェースに搭載され、その音質に高い評価を得るUltra-HDDAマイクプリアンプを採用。ノイズを抑えたクリアなサウンドを得ることが出来ます。入力ソースはダイナミックマイク、コンデンサーマイク、ギターの直接入力に加えキーボードなどのライン入力にも対応。様々なスタイルの音楽制作に適応できます。
・EIN-125dBuを達成したディスクリート構成のUltra-HDDAマイクプリアンプを搭載
・コンデンサー/ダイナミックマイク、シンセサイザーなどの接続に対応したXLR/TRS入力
・ギターの直接入力に対応、市販プラグインエフェクトでのサウンドメイキングも
●EIN-125dBuを達成したディスクリート構成のUltra-HDDAマイクプリアンプを搭載
Ultra-HDDA(High Definition Discrete Architecture)マイクプリアンプは、部品点数が増えるため量産品では敬遠されるディスクリート構成を採用したマイクプリアンプです。ノイズの少なさを示すEINは-125dBuを達成。その他の項目においても総合的に非常に高いレベルのオーディオパフォーマンスを実現しています。試聴評価を重ねることでパーツを選定し、オーディオパフォーマンスと音質を高いレベルでバランスしています。
●コンデンサー/ダイナミックマイク、シンセサイザーなどの接続に対応したXLR/TRS入力
XLR/TRS入力は48Vのファントム電源が供給できますので、様々コンデンサーマイクが使用できます。また、57dBという広いゲイン調整幅を確保しているため、ダイナミックマイク接続時も十分な音量で入力することが出来ます。
ホンジャックのTRS入力は、ノイズの影響を受けにくいバランス接続に対応。シンセサイザーやマルチエフェクターなど、バランス伝送に対応した機器をバランス接続することが可能です。
●ギターの直接入力に対応、市販プラグインエフェクトでのサウンドメイキングも
DAW上でギターエフェクトプラグインを活用する場合には、ギター出力を直接入力することが必要です。IN1、IN2はギターの直接入力に対応しています。
※ギターエフェクトプラグインは別売です。
【理解しやすいシンプルな構成、使いこなせるオーディオインターフェース】
いかに優れた制作機器でも複雑すぎる機器は制作意欲を削いでしまいます。『iXR』では本体の操作子を厳選し、つなげば使える、迷わないオーディオインターフェースを目指しました。高度な機材の知識がなくとも、その高音質を活かしたレコーディングをお楽しみいただけます。
・最大24bit/96kHzフォーマットのハイレゾ録音に対応
・ゼロレイテンシー、遅れのないダイレクトモニタリング機能
・ライン出力とヘッドホン出力の音量を個別にコントロール可能
●最大24bit/96kHzフォーマットのハイレゾ録音に対応
録音フォーマットはCDクオリティ(16bit/44.1kHz)を大きく上回る24bit/96kHzの録音まで対応。高度なハイレゾフォーマットでの録音においてもお使いいただけます。もちろん、16bit/44.1kHzの録音においてもUltra-HDDAマイクプリアンプにより高音質での録音が可能です。
●ゼロレイテンシー、遅れのないダイレクトモニタリング機能
録音時には、自身の演奏を聴きながら録音する必要があります。この時にレイテンシー(遅れ)が問題となりますが、パソコンへ伝送する前の信号を分岐するダイレクトモニター方式を採用することにより、全く遅れの無い信号でストレスなく演奏することが可能です。
●ライン出力とヘッドホン出力の音量を個別にコントロール可能
ライン出力とヘッドホン出力はそれぞれ個別ボリュームとしたことで、パワードモニターとヘッドホンを両方接続した場合でも、それぞれ最適な音量で音楽制作をすることができます。
【Windows/Macにも対応、自宅に戻ったらデスクトップPCに接続して音楽制作】
iXR』はiOSデバイス接続だけでなく、Windows/Macへの接続にも対応。制作の進行に合わせて最適なデバイスと接続して活用することができます。レコーディングはiPadと『iXR』を使って音楽スタジオで、自宅に戻ったらコンピュータにつないで編集作業をするという先進の音楽スタイルも実現できます。パソコンとの通信に使われるテクノロジーは自社開発で行われ、多くのオーディオインターフェース開発で培われた最新のドライバーソフトウェアが採用されています。
・WindowsはASIO/WDMに対応、専用ソフトウェアで設定が可能
・MacはCore Audioに対応、専用ソフトウェアで設定が可能
・Windows/ Mac用DAW Steinberg Cubase LEのラインセンスをバンドル
●WindowsはASIO/WDMに対応、専用ソフトウェアで設定が可能
Windowsパソコンへの接続では、ASIO/WDMに対応。音楽制作ソフトウェアだけでなく、動画再生や音楽再生などWindowsの再生音もすべて『iXR』から出力することができます。設定を行う専用ソフトウェアを用意しており、詳細設定はこのソフトウェアから行うことができます。Windowsとの接続に必要なドライバーは、専用ソフトウェアをインストールすることで自動的にインストールされます。
●MacはCore Audioに対応、専用ソフトウェアで設定が可能
Macパソコンへの接続では、Core Audio/Core MIDIに対応。音楽制作ソフトウェアだけでなく、動画再生や音楽再生などMacの再生音もすべて『iXR』から出力することができます。設定を行う専用ソフトウェアを用意しており、詳細設定はこのソフトウェアから行うことができます。Macに標準搭載されているCore Audioを介して接続されますので、専用ドライバーは不要です。
●Windows/ Mac用DAW Steinberg Cubase LEのラインセンスをバンドル
Mac/Windows両対応のDAW、Steinberg Cubase LE 8のライセンスがバンドルされています。24 のMIDI トラック、8つのインストゥルメントトラック、16のオーディオトラック、および 8つのオーディオ入力 (最大 24 bit/96 kHz) をサポートしています。VSTインストゥルメント、HALion Sonic SE 2も付属しています。
【すぐにレコーディングが始められるパッケージ『TASCAM TRACKPACK iXR』】
これから『iXR』とiPadで音楽制作を始めるミュージシャンに最適なレコーディングパッケージをご用意しました。電池で駆動できるスティックタイプのコンデンサーマイクとアクセサリー、スマートホン同様に本体を保護するシリコンケースをセットにしています。
・電池駆動タイプのコンデンサーマイクTM-60
・TM-60アクセサリーキット(ケース、スタンド、ケーブル、ウインドスクリーン)
・『iXR』を保護するTASCAMカラーのシリコンケース
機能一覧
【オーディオインターフェース機能】
・最大24bit/96kHzフォーマットのハイレゾ録音に対応
・MFi認証取得、iOSデバイスとの直接接続に対応
・Windows(ASIO/WDM)およびMac(Core Audio)に対応
・USB2.0によるパソコンとの接続
・USBオーディオコンプライアント2.0に対応
・パソコン接続時はバスパワー駆動に対応
・複数の電源ソースに対応 (TASCAM外部バッテリー BP-6AA、Apple製ACアダプター、microUSB出力のモバイルバッテリー) ※別売
・主要DAWの動作検証済(SONAR、ProTools、Cubase、Cubasis、Live、Studio One、Garage Band)
【ハードウェア機能】
・2基のUltra-HDDA(High Definition Discrete Architecture)マイクプリアンプ搭載
・+48Vファントム電源の供給が可能なバランス入力対応XLR/TRS入力端子
・ギターの直接入力に対応
・ダイナミックマイクの入力に対応した57dBの広さを誇る入力レベル仕様
・ゼロレイテンシー、遅れのないダイレクトモニタリング機能
・パワードモニターの接続に適した2系統のTRSアナログバランス出力端子
・ミニジャックヘッドホン出力端子
・ライン出力とヘッドホン出力の音量を個別にコントロール可能
・MIDIキーボード等の接続ができるMIDI入出力端子
【ソフトウェア機能】
・ダイレクトモニタリングのMONO/STEREO切替機能
・LINE OUT出力の信号を選べる出力選択機能(Monitor/Computer)
・不使用チャンネルのノイズを排除できる本体入力のMUTE機能
【TM-60(『TASCAM TRACKPACK iXR』のみ)】
・バックエレクトレット・コンデンサー型マイクロホン
・カーディオイド(単一指向性)
・単3形電池1本で駆動可能
・※ファントム電源を供給しないでください。
・XLRマイクケーブル付属
・卓上マイクスタンド付属
・ウインドスクリーン付属
・専用ケース付属
SPEC
■サンプリング周波数:44.1k/48k/88.2k/96k Hz
■量子化ビット数:16/24bit
■アナログオーディオ入力
●マイク入力
・コネクター(バランス):XLR-3-31相当(1:GND、2:HOT、3:COLD)
・入力インピーダンス:2.2kΩ
・規定入力レベル :
VOLUMEつまみMAX時:-65dBu (0.0004Vrms)
VOLUMEつまみMIN時:-8dBu (0.3090Vrms)
・最大入力レベル:+8dBu(1.9467Vrms)
・ゲイン幅:57dB
●インストゥルメント入力
・コネクター(アンバランス):6.3mm(1/4")TS標準ジャック(T:HOT、S:GND)
・入力インピーダンス:1MΩ以上
・規定入力レベル :
VOLUMEつまみMAX時:-63dBV (0.0007Vrms)
VOLUMEつまみMIN時:-6dBV (0.5015Vrms)
・最大入力レベル:+10dBV(3.162Vrms)
・ゲイン幅:57dB
●ライン入力
・コネクター(バランス):6.3mm(1/4") TRS標準ジャック(T:HOT、R:COLD、S:GND)
・入力インピーダンス:10kΩ
・規定入力レベル:
VOLUMEつまみMAX時:-53dBu (0.0017Vrms)
VOLUMEつまみMIN時:+4dBu (1.228Vrms)
・最大入力レベル:+20dBu(7.75Vrms)
・ゲイン幅:57dB
■アナログオーディオ出力
●ライン出力
・コネクター(バランス):6.3mm(1/4") TRS標準ジャック(T:HOT、R:COLD、S:GND)
・出力インピーダンス:110Ω
・規定出力レベル:-4dBu (1.273Vrms)
・最大出力レベル:+20dBu (7.75Vrms)
■ヘッドホン出力
・コネクター:3.5mm(1/8") ステレオミニジャック
・最大出力レベル:18mW+18mW以上 (THD+N 0.1%以下、32Ω負荷時)
■MIDI入力/出力
・コネクター:Din 5ピン
・フォーマット:標準MIDIフォーマット
■USB
●パソコン/外部電源接続用
・コネクター:USB Bタイプ 4ピン
・フォーマット:USB2.0 HIGH SPEED (480Mbps)
●外部電源接続用
・コネクター:USB Aタイプ
・フォーマット:USB2.0 HIGH SPEED (480Mbps)
■対応ドライバー
・Windows:ASIO2.0iXR、WDM、MIDI
・Mac:Core Audio、Core MIDI
・iOSデバイス:Core Audio for iPhone
■電源
・パソコン接続時:USBバスパワー
・iOSデバイス接続時:USB電源アダプター (電圧5V、電流700mA以上供給可能なもの、別売)、モバイルバッテリーパック (電圧5V、電流700mA以上供給可能なもの、別売)、外付けバッテリーパック TASCAM BP-6AA (別売)※iOSデバイスからの電源供給に対応していない為、別途電源が必要となります。
■消費電力:2.5W
■外形寸法:210(W)×35.3(H)×410.7(D)mm(突起部含む)
■質量:660g
■動作温度:5〜35℃
■付属品:USBケーブル、Steinberg Cubase LEインストールガイド、取扱説明書(保証書付き)
【性能】
■周波数特性
・44.1k/48k Hz時:
ライン出力(バランス):20Hz : +0dB/-0.4dB (JEITA) / 20kHz : +0dB/-0.1dB (JEITA)
ヘッドホン出力:20Hz : +0dB/-0.4dB (JEITA) / 20kHz : +0dB/-0.5dB (JEITA)
・88.2k/96k Hz時:
ライン出力(バランス):20Hz : +0dB/-0.4dB (JEITA) / 40kHz : +0dB/-0.25dB (JEITA)
ヘッドホン出力:20Hz : +0dB/-0.4dB (JEITA) / 40kHz : +0dB/-2.0dB (JEITA)
■歪率:0.0025%以下 (MIC/LINE IN to LINE OUT、1kHz サイン波、規定入力レベル、最大出力レベル、JEITA)
■S/N比:101dB以上 (MIC/LINE IN to LINE OUT、つまみMIN時、JEITA)
■クロストーク:95dB以上 (MIC/LINE IN to LINE OUT、1kHz、JEITA)
■EIN(入力換算雑音):-125dBu以上 (150Ω終端、ゲインつまみMAX時)
※RoHSに対応しています。
※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
対応OS(PC)
Windows:
Windows 10 , Windows 8.1 , Windows 7
Mac:
OS X El Capitan (10.11.1) , OS X Yosemite (10.10) , OS X Mavericks (10.9) , OS X Mountain Lion (10.8)
対応OS (MOBILE)
iOS9
iOS8
商品名:【値下げしました!】TASCAM/オーディオインターフェイス/iXR★tunecoreチケット付属!
上記の商品のご注文はこちら
販売は終了しました。
