MIXテープ、MIXCDカテゴリで絞り込んでます。
102件中 1〜20件目を表示
DJ BUNTA(MIX CD) Curse Of Disk [25410]
川西 卓(MIX CD) SAND STEP [25409]
MONSTER 'D'虎清水 (MIX CD) GREAT VALUED SOUL MUSIC 2 [23779]
こちらの商品はレコードではありませんのでご注意ください。
大好評の第1弾に続き第2弾が登場。
FUNK〜SOULファンに超オススメ!!
今回も期待を裏切らない虎さんの極上ダンサンブルなMIX!
今回も期待を裏切らない虎さんの極上ダンサンブルなMIX!
60年代以降のレアグルーブ、ファンクなど己も把握しきれないほどの膨大な楽曲達の中から今も色あせる事のない名曲から超ローカルでコアな曲まで今回も極上セレクト。
その数々は今もCD、デジタル化されていないレアな音源ばかりで、眉唾音源ばがりっ!
今作も音楽コアファン〜DJ初心者、音楽勉強中の全ての方に、太鼓判を押してオススメします!!!!
今回も虎さんのMIX、でら良い〜でかんわ〜〜。
その数々は今もCD、デジタル化されていないレアな音源ばかりで、眉唾音源ばがりっ!
今作も音楽コアファン〜DJ初心者、音楽勉強中の全ての方に、太鼓判を押してオススメします!!!!
今回も虎さんのMIX、でら良い〜でかんわ〜〜。
詳細をみる
TOTALIZE(MIX CD) TOTALLY [20429]
V.A.(MIXCD) 2017 BEST OF JAPANESE HIP HOP MIX [24872]
今年も、MANHATTAN RECORDINGSから出る2017年日本語ラップの決定盤です!
MANHATTAN RECORDINGSが贈る毎年恒例「BEST OF JAPANESE HIP HOP MIX」シリーズ8作目!
マンハッタンレコードが毎年リリースする「BEST OF JAPANESE HIP HOP MIX」!
2017年は唾奇 & SWEET WILLIAM、JP THE WAVY、SUSHIBOYSなどの新人から、KICK THE CAN CREW、RHYMESTERといった大御所達まで満遍なくリリースがあり、沢山のヒットがあった豊作年。
ジャケットは今年も漫画「オンナミチ」でお馴染み、北沢バンビの書き下ろしイラスト。
これをチェックしとけば間違いない日本語ラップの2017年ベストMIX!
詳細をみる
マンハッタンレコードが毎年リリースする「BEST OF JAPANESE HIP HOP MIX」!
2017年は唾奇 & SWEET WILLIAM、JP THE WAVY、SUSHIBOYSなどの新人から、KICK THE CAN CREW、RHYMESTERといった大御所達まで満遍なくリリースがあり、沢山のヒットがあった豊作年。
ジャケットは今年も漫画「オンナミチ」でお馴染み、北沢バンビの書き下ろしイラスト。
これをチェックしとけば間違いない日本語ラップの2017年ベストMIX!
DJ DADA(MIX CD) DANTHEM4 [20465]
■今作も最高です!■
「新譜・旧譜を気にせずに良い曲を!!」がテーマのDJ DADAによるMIX CDシリーズ"DANTHEM"。
レゲエを軸にスムースで聴きやすい楽曲が目白押しです。
タイトルからも分かる様にDJ DADAが週末・平日問わずクラブでプレイするANTHEM TUNEをHIPHOP・R&Bマナーで1枚のCDに落とし込んだREGGAEのMIX CDとなっています。今現在のジャマイカチャートでも上位に入っている曲から、HIPHOP箱で現在でもプレイされている現在・過去のBIG TUNEまで、完璧なMIX、カットインでリスナーを選ばず、HIPHOP・R&Bリスナーにもアピールでき、長く聴けるREGGAEのMIX CDとなっていますよ。
平日・週末のレジデントDJ、全国各地のビッグイベントや海外でのクラブプレイ、ラジオでのMIX SHOWでの経験を全て詰め込んだMIX CDは、コレを聴いてクラブに行けば間違いなし!!!
詳細をみる
DJ OSSHY (MIXCD) HAPPY DISCO~Tabu Night [24408]
現在再び盛り上がりを見せるディスコシーンのスーパーアイコンDJ OSSHYが80年代を代表するレーベルTabuの音源をノンストップミックス!
ディスコファン感涙!
いまや全国に熱狂的なファンを持つカリスマDJ OSSHY × カルトな人気を誇るアメリカ西海岸のTabu Recordsの超強力なMIXCDです!
80年代を中心にS.O.S. Band、Alexander O’Neal、Cherrelleなどのクラシックを数多く世に送り出した名門レーベル、Tabu!
その多くはJanet Jacksonを爆発的にヒットさせたプロデューサーコンビ、Jam&Lewisが手掛けています。
打ち込みをいち早く取り入れたクールで都会的な元祖アーバンサウンドともいうべくそれらの楽曲は、今なお色褪せることなく輝き続けています。
そんな煌びやかなサウンドを更に輝きを倍増させて聞かせてくれるのが、ディスコファンをはじめ多くの音楽ファンの心を鷲掴みにして離さないDJ OSSHY!
選曲、曲順、ミックスと、どこをどうとっても全く隙のない流石のDJ OSSHYクオリティー!
レーベルカラーでもある先述のJam&lewis諸作はもちろん、「えっ?こんな曲もTabuだったんだぁ!」て隠れ名曲まで網羅した全方位型の良質ディスコミックスの決定版です!
オススメ!
DJ OSSHY プロフィール
80′s ディスコ伝道師。
MCとミキシングを両方こなす、DISCO DJのスペシャリスト。
民放テレビ初のディスコTV番組「DISCO TRAIN/TOKYO-MX」、業界初、お昼のディスコラジオ番組「RADIO DISCO/Inter-FM897」、「Family Disco/JFN全国放送」等、ディスコ放送番組DJのパイオニアでもある。
東京スカイツリー、東京タワー、羽田空港、大型客船シンフォニー、小金井ゴルフ倶楽部などで、初となるディスコ・イベントのメインDJを務め、グラミー賞シンガーのジョディ・ワトリー、角松敏生との共演イベントも大きな話題を呼んだ。
世界初AOR MIX CD「TOKYO AOR」、「WE LOVE DISCO」はアマゾンベストセラーチャートで1位を記録。
2017年には最新CD『SHONAN AOR mixed by DJ OSSHY』(4/26発売)、『HAPPY DISCO〜Tabu Night』(5/24発売)を2か月連続リリース。
初の著書「ディスコの力」も好評発売中。
今、日本で一番集客力のある、ディスコ世代に支持されているDJタレント。
民放フリーアナウンサー、司会者「押阪忍」の長男でもある。
「安心・安全・健全なディスコカルチャーを伝達する」ことを使命として活動中。
詳細をみるいまや全国に熱狂的なファンを持つカリスマDJ OSSHY × カルトな人気を誇るアメリカ西海岸のTabu Recordsの超強力なMIXCDです!
80年代を中心にS.O.S. Band、Alexander O’Neal、Cherrelleなどのクラシックを数多く世に送り出した名門レーベル、Tabu!
その多くはJanet Jacksonを爆発的にヒットさせたプロデューサーコンビ、Jam&Lewisが手掛けています。
打ち込みをいち早く取り入れたクールで都会的な元祖アーバンサウンドともいうべくそれらの楽曲は、今なお色褪せることなく輝き続けています。
そんな煌びやかなサウンドを更に輝きを倍増させて聞かせてくれるのが、ディスコファンをはじめ多くの音楽ファンの心を鷲掴みにして離さないDJ OSSHY!
選曲、曲順、ミックスと、どこをどうとっても全く隙のない流石のDJ OSSHYクオリティー!
レーベルカラーでもある先述のJam&lewis諸作はもちろん、「えっ?こんな曲もTabuだったんだぁ!」て隠れ名曲まで網羅した全方位型の良質ディスコミックスの決定版です!
オススメ!
DJ OSSHY プロフィール
80′s ディスコ伝道師。
MCとミキシングを両方こなす、DISCO DJのスペシャリスト。
民放テレビ初のディスコTV番組「DISCO TRAIN/TOKYO-MX」、業界初、お昼のディスコラジオ番組「RADIO DISCO/Inter-FM897」、「Family Disco/JFN全国放送」等、ディスコ放送番組DJのパイオニアでもある。
東京スカイツリー、東京タワー、羽田空港、大型客船シンフォニー、小金井ゴルフ倶楽部などで、初となるディスコ・イベントのメインDJを務め、グラミー賞シンガーのジョディ・ワトリー、角松敏生との共演イベントも大きな話題を呼んだ。
世界初AOR MIX CD「TOKYO AOR」、「WE LOVE DISCO」はアマゾンベストセラーチャートで1位を記録。
2017年には最新CD『SHONAN AOR mixed by DJ OSSHY』(4/26発売)、『HAPPY DISCO〜Tabu Night』(5/24発売)を2か月連続リリース。
初の著書「ディスコの力」も好評発売中。
今、日本で一番集客力のある、ディスコ世代に支持されているDJタレント。
民放フリーアナウンサー、司会者「押阪忍」の長男でもある。
「安心・安全・健全なディスコカルチャーを伝達する」ことを使命として活動中。
CIRCUS DJS(MIX CD) LIVE SHOW (2003 - 2005) [21038]
ラスト一枚!
DJ OSAMNUTS(MIX CD)YOU-TUNE VOL.8 2015 BEST MIX [23773]
ラスト一枚!
DJ MOTIVE(CD)MAJESTY [23594]
DJ KOOL KID(MIX CD)DENIM UNDERGROUND VOL2 LIMITED EDITION [23572]
ラスト一枚!
J.ROCC(MIX CD)SALSOUL VS WEST END -NO STOPPIN- MIXED BY J.ROCC [23567]
ラスト一枚!
Stones Throwの守護神にして、ファンキー・プレジデントの異名を誇るJ.Roccが、
NYディスコの2大巨頭、SalsoulとWest Endを真っ黒なセンスでチョイス&ミックスです!
最近、Flaunt Edwards 名義にて数々のエディット・シングルをヒットさせ(あのMayer Hawthorne×Jake One のプロジェクト、Tuxedo のエディットも話題に!!)、古くはLarry Levan やRon Hardy、Walter Gibbons らエディット・ワークの元祖からTheo Parrish、Danny Krivit、DJ Harvey らにも通じるエディット・センスで世界を驚愕させたJ.Rocc。
エディット・リリースに続いて、今度はそのダンス・ミュージックへのピュアな愛情(まさにディスコ・ラヴ)をオフィシャル・DJ ミックスという形でファンに向けて発信!!
今回J.Rocc が選んだのは、後のヒップホップやハウスへと発展するNY ディスコにおける最高峰のレーベル、SalsoulとWest End!! 過去に、それぞれ独立したオフィシャル・ミックスは数あれど、この2 つのレーベルを跨いだオフィシャル・ミックスはJ.Rocc が史上初!!
もちろん世界屈指のレコード・コレクターであるJ.Rocc だけに、単なるディスコ・ミックスに終わるわけがないです。両レーベルに眠るディスコ/ブーギー以外のお皿も指を真っ黒にしてがんがんディグります!!
ファンクやサルサ、ラテン、さらにはスロウ・ジャムまで選り抜き、スムースに繋げたこの作品は、ディスコ・ミックスを超えた正真正銘の「ブラック・ミュージック・ミックス」!! ヤバい! 黒すぎる! こんなに素晴らしいミックスを聴かせてくれるなんて、もうJ.Rocc 最高スギです。
詳細をみる
ディスコミックス限界突破!!究極のブラックミュージック・ミックスです!!
Stones Throwの守護神にして、ファンキー・プレジデントの異名を誇るJ.Roccが、
NYディスコの2大巨頭、SalsoulとWest Endを真っ黒なセンスでチョイス&ミックスです!
最近、Flaunt Edwards 名義にて数々のエディット・シングルをヒットさせ(あのMayer Hawthorne×Jake One のプロジェクト、Tuxedo のエディットも話題に!!)、古くはLarry Levan やRon Hardy、Walter Gibbons らエディット・ワークの元祖からTheo Parrish、Danny Krivit、DJ Harvey らにも通じるエディット・センスで世界を驚愕させたJ.Rocc。
エディット・リリースに続いて、今度はそのダンス・ミュージックへのピュアな愛情(まさにディスコ・ラヴ)をオフィシャル・DJ ミックスという形でファンに向けて発信!!
今回J.Rocc が選んだのは、後のヒップホップやハウスへと発展するNY ディスコにおける最高峰のレーベル、SalsoulとWest End!! 過去に、それぞれ独立したオフィシャル・ミックスは数あれど、この2 つのレーベルを跨いだオフィシャル・ミックスはJ.Rocc が史上初!!
もちろん世界屈指のレコード・コレクターであるJ.Rocc だけに、単なるディスコ・ミックスに終わるわけがないです。両レーベルに眠るディスコ/ブーギー以外のお皿も指を真っ黒にしてがんがんディグります!!
ファンクやサルサ、ラテン、さらにはスロウ・ジャムまで選り抜き、スムースに繋げたこの作品は、ディスコ・ミックスを超えた正真正銘の「ブラック・ミュージック・ミックス」!! ヤバい! 黒すぎる! こんなに素晴らしいミックスを聴かせてくれるなんて、もうJ.Rocc 最高スギです。