【サマーセール!箱潰れ未開封新品】TANNOY/スピーカー/SGM 10 (ペア)【メーカー希望小売価格より28%OFF】
についての分割払いシミュレーション(分割払いをご希望の方はご参考ください。)
★只今分割払い金利手数料無料キャンペーン実施中!詳しくはこちらをクリック!
分割回数 | 初回のお支払金額 | 2回目以降のお支払金額 |
3回 | 238400 円 | 238200 円 |
6回 | 119300 円 | 119100 円 |
12回 | 60300 円 | 59500 円 |
★詳しい金額は下記のシミュレーションページからどうぞ。
(下記シミュレーションは通常金利のシミュレーションになります。只今金利手数料無料キャンペーン中ですので、1,2,3,6,10,12回払いについては金利手数料はゼロとなります。
詳しくはこちらをご覧ください。)
お買い物説明の詳細はこちらをご覧ください。
たった4stepでご注文が完了します。
また、ご注文時にメールアドレスと、ご希望のパスワードを入力していただくと、
次回のお買い物時に住所などを再度入力する手間がなくなります。
・代金引換
・銀行振り込み
(商品の発送は振り込み確認後になります。)
・クレジットカード決済(1回、分割、リボ払い)
この他にも各社ご利用いただけます。
(※一部ご利用いただけないものもございます。)
・分割払い(3万円以上の商品に限ります。)
※カードを使わずにローンが組めます!
・直接お店で決済
※店頭に直接来られる方はこちら。
配送会社は佐川急便となっております。
また、日付指定(ご注文日から5日以降)、
時間指定も承ります。
ご指定頂ける時間帯は
です。
(※一部指定の出来ない地域もございます。)
商品タイプ | 内容 | 送料 |
---|---|---|
A | アクセサリー類 | 480円 |
B | プレーヤー類 | 980円 |
C | アンプ・スピーカー(ブックシェルフ)類 | 1,800円 |
D | スピーカー(トールボーイ)類 | 2,800円 |
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございませんので、ご安心して下さいませ。
当社通販サイトに掲載されている商品の価格について、細心の注意を払っておりますが、 人為的なミス等により、本来の販売価格と差異が出てしまう場合がございます。その場合は 民法95条「錯誤に基づく契約無効」により、 メールにてその旨をお客様にご連絡させていただきご注文の取り消し及び販売価格の変更をさせていただく場合がございますので予めご了承ください。 また、価格及びページの内容に誤りなどを発見された方はご連絡を頂ければ幸いです。
ご注文いただいた商品が品切れだった場合についてご説明させていただきます。当社WEBに掲載させていただいている商品は、弊社の実店舗の兼ね合いやメーカーの在庫の有無などの兼ね合いでご用意ができない場合もございます。
その際はお客様に連絡を差し上げ入手不可の場合はキャンセルさせていただくこともございますので予めご了承ください。
OTAI AUDIOが運営しております。
【サマーセール!箱潰れ未開封新品】TANNOY/スピーカー/SGM 10 (ペア)【メーカー希望小売価格より28%OFF】のことなどで商品のお問合せ等ございましたら、
お電話やメールでお気軽にお問合せください。
tel : 0568-21-2700
fax : 0568-23-3498
e-mail : audio@otaiweb.com
営業時間 AM11:00-PM8:00
※毎週水曜日・木曜日はお休みを頂いております。
カテゴリから探す
メーカー希望小売価格:1,100,000円(税込)※2025年8月1日時点
(公式WEBページはこちら)
Golden Circle ―「黄金の環」
ヘリテージ・スピーカー、スーパー・ゴールド・モニターが1980年代に発売されて以来、数限りない有名録音スタジオが、歴史上もっともアイコニックなアルバムやサウンドトラックのミキシング・マスタリングにこのスピーカーを使ってきました。
アーティストと音楽愛好家をつなげる「黄金の環」。
タンノイ・スーパー・ゴールドは、音楽と映画の音質をそれまでスタジオの中だけで聴かれていた特別なものから、音楽愛好家が自宅で楽しめるものにするスピーカーです。
マイケル・ジャクソン、エルトン・ジョン、イーグルス、ビリー・アイドル、デペッシュ・モード、クリスティーナ・アギレラなどの音楽作品。「トップ・ガン」、「ブレックファスト・クラブ」、「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」などの映画サウンドトラック。
数限りない名作の録音スタジオで、タンノイのスピーカーは作品が生まれる瞬間に立ち会ってきました。
さあ、今こそ伝説のサウンドを自宅に迎えましょう!
SGM 10
伝説的スタジオモニター、SGM
1926年創業、現存する最も歴史のある英国のスピーカーブランドの一つタンノイ。「Tannoy」はPA(パブリックアドレス)システムを表す一般用語として英オックスフォード英語大辞典に登録されており、タンノイの歴史は、英国の放送機器産業発展の歴史そのものである、といっても決して過言ではありません。録音制作の現場においては、デッカやEMIレコーディングスタジオをはじめ、世界の有名録音スタジオに導入され、音楽の歴史的名盤の数々は、タンノイでミキシングやマスタリングがおこなわれてきました。
オリジナルのスーパー・ゴールド・モニター(SGM)シリーズは、1970年代に登場したスーパー・レッド・モニターの置き換えとして、スタジオレコーディングの黄金時代、1985年に登場しました。数々のグラミー賞を受賞した伝説のマスタリング・エンジニア、ダグ・サックス氏は、「ザ・マスタリング・ラボ」独自仕様のSGM-10Bで数々の名盤を制作。スティーリー・ダン、ポール・マッカートニー、ダイアナ・クラール「ライブ・イン・パリ」など数々の名作を手掛けたレコーディングエンジニアのアル・シュミット氏も生涯に渡りこのSGM-10Bカスタムの愛用者の一人です。また、80年代にはタンノイとエンドース契約していたバーニー・グランドマン氏(マイケル・ジャクソン「スリラー」をマスタリング)もSGMを愛用し、ハリウッドのスタジオのみならず、東京のスタジオでもSGMを導入したことが過去のインタビューで語られています。世界の一流エンジニアに選ばれてきたモニターの逸品、タンノイSGM。その素晴らしさは、数々の名録音の音質を聴けば明らかです。
Responsive Tightness - 応答性が高く引き締まった音色
伝説的スタジオモニターSGM-10Bの現代版、スーパー・ゴールド・モニター SGM 10の10インチ・ウーハーは、豊かな低域と引き締まった応答性の高い中高域が、絶妙にブレンドしたサウンドを提供します。ハイスピードでアタックの強い音楽を聴くのに最高のスピーカーです。例えば、ファンク、エレクトロニカ、ワールドミュージックやコンテンポラリーなジャズなどが思い浮かびます。もちろん、クラシック、ロック、ポップスを含めたあらゆる音楽との相性も抜群で、「チルな」音楽体験を提供してくれることでしょう。
Dual Concentric Precision - 精緻を極めたデュアル・コンセントリック
タンノイは、「デュアル・コンセントリック(同軸2ウェイ)」ドライバーを1947年に開発し、数十年に渡って改良を重ねてきました。スーパー・ゴールドは、70年近くの歳月に渡り、数限りない名声を与えられてきたこの秀逸な同軸ドライバーの最新バージョンを搭載しています。
タンノイのデュアル・コンセントリックでは、ウーハーとツイーターは、同一軸上に文字通り一体化された構造となっており、クラス最高レベルの優れた位相特性を誇ります。同じ一点から音が放出されるため、真のポイントソース(点音源)再生となり、加えてスフェリカル(球面)状の波形を形成することにより、水平/垂直方向ともに極めて均一なディスパージョン(放射)パターンを誇ります。このため、スーパー・ゴールドは、スピーカーの中心軸以外の場所で試聴しても、息を呑むほどの再生クオリティーを備えているのです。
デュアル・コンセントリックの美点は、実際に試聴を始めれば、たちどころに実感することができます。いわゆるスウィートスポットが非常に広く、2本のスピーカーの真ん中に座って聴かなくても、音楽ソースに含まれる一音一音の微細な情報を正確に聴くことができます。部屋の中を自由に移動しても、家族や友人たちがいる場合でも、リスニング専用シートに座らなくても誰もが最高のサウンドを楽しむことができます。
タンノイでは常時デュアル・コンセントリックをリファインし、改良を加えています。今回のスーパー・ゴールドには、カッパー・デモジュレーション・リングとフェライト磁石を組み合わせた磁束密度の高い磁気回路を採用し、1970年代のオリジナル・アルニコ設計をも凌駕する現代的な性能を求めました。
ウーハーコーン
空気乾熱によって最終処理するエア・ドライ・フェルティングを採用し、分割振動を最小限に抑え、優れたトランジェント特性とパワーハンドリング特性を獲得しています。ボイスコイル周辺には特殊な薬剤を含浸させて低域の放射特性を改善し、中域の拡散特性も向上させています。最適の硬度に設計されたコーン形状は独自のテクノウェーブガイドとスムーズに接続されます。
ツインロールハードエッジ
コットンクロスをツインロール状に形成したハードエッジは、強度と耐久性を高めるため特殊フェノール樹脂を含浸させ、表面を特殊コーティング。トランジェント特性に優れた俊敏な低域と分割振動を抑えた濁りのない中域を再現します。
ツインマグネットシステム
HFホーン(ウェーブガイド)をマグネットのポールピースとすることにより、LF磁気回路を構成する必要がなく、HF・LF個々に最適な磁束を確保。異方性バリウムフェライトマグネットが強力で安定した磁界を作り出し、ユニットを正確に駆動します。小出力アンプでも充分に駆動可能な広い対応性を実現しています。
ボイスコイル
コイル捲き線には低質量・低インダクタンスのアルミ線を採用。応答性に優れ、微少な音楽信号にも高いリニアリティで応えます。このアルミ線は断面が角形で隙間なく捲きつけられ、高密度で強力なコイルを形成。芯材には軽量・高剛性のグラスファイバー、絶縁材にはポリアミドを採用することで、発熱による高温動作時も安定した特性を発揮します。
TWツイーター
テクノウェーブガイドは、ホーン内部の音の通り道(ウェーブガイド)をコンピューター解析に基づいて超精密成形し、正確な球面波を放射。振動板面からホーンエッジまで等距離になるように設計され、高域の再生位相特性を格段に向上させています。ダイアフラムはナチュラルな音質で応答性に優れた軽量アルミ・マグネシウム合金で、LFとのつながりがよく、自然で豊かな音楽を再現します。
Listening for Hours on End - 時を忘れて聴き尽くす。
スーパー・ゴールドは、アーティストやプロデューサーが意図したサウンドをそのまま、何も加えずに、私たちに届けてくれます。音質的な色付けの全くない、完全にニュートラルなサウンドステージを目指した結果、スーパー・ゴールドは、非常に聴き疲れの少ないサウンドを獲得しました。試聴ポジションに関わらずどこでも良い音で聴こえるだけでなく、何時間でも時を忘れて音楽に没頭することができます。
You’re the Co-Producer - 音を決める最後のプロデューサー
スーパー・ゴールドは、アーティスト達が望むサウンドにとても忠実です。しかしながら、試聴環境によってはスピーカーの微調整がさらに高品質な再生につながります。あなたは音を決める最後の共同プロデューサーなのです。スピーカーの前面には、高域の音量レベルコントロールシステムを備えています。試聴環境によっては、これらのコントロールを使って、お好みに音質を微調整することができます。
ロックアップ式高域レベルコントロールは、経年変化や酸化などによる接触不良や接触抵抗ロスを防ぐため、金メッキを施したネジにより確実にレベル切り替えができます。「TREBLE ENERGY」はツイーター全体のレベルを±3dBで5段階に増減。「TREBLE ROLL OFF」は5kHz以上の周波数を+2dB/oct ~ –6dB/octの5段階のスロープで増減することができます。
アース端子付きバイワイヤリング端子
スピーカー背面には、バイワイヤリング接続が可能なタンノイオリジナルのスピーカー端子を採用しています。タンノイ独自のアース端子を加えアンプとのアース接続が可能となり、高周波ノイズの侵入を低減し、中高域の透明度をさらに高めます。
Place Them Anywhere - 設置する場所は自由
バスレフポートを前面に配置することで、スピーカーを壁面やコーナーに近づけて設置した場合に低域が飽和する現象が起こりにくい設計です。スーパー・ゴールドはサウンドが素晴らしいだけでなく、デザインも美しいスピーカーです。壁面から離して設置できれば理想的ですが、必ずしもすべての方がそうできるわけではありません。スーパー・ゴールドはあなたの生活環境にとって、都合の良い場所であれば、どこに置いていただいても構いません。どこに置いてもきっと素晴らしいサウンドをお楽しみいただけるはずです。
必要であれば、壁面に埋め込んで使っても問題ありません。実際にプロフェッショナル録音スタジオでは、壁面にメイン・モニターを埋め込んで設置することは非常にポピュラーな設置方法です。
Golden Look. Golden Sound. - ゴールドに輝くルックス、サウンド
タンノイにとって、音質は何よりも優先すべきものです。しかしながら、どのような部屋のしつらえともエレガントに、自然に調和するスピーカーで、極上のサウンドが聴けるのであれば、それに越したことはありません。エンクロージャーのデザインは、オリジナル・スーパー・ゴールドの流れを汲むクラシカルな趣でありながら、ゴールド・アノダイズ仕上げアルミ製の調整パネルなど、随所にモダンなエッセンスを加えています。スタイリッシュなアメリカン・ウォルナットの質感の高さは、どのような部屋とも優雅に調和しつつ、本物のデザイン家具だけが備える魅惑的で確かな存在感を感じさせてくれることでしょう。
エンクロージャーは、あくまでも高音質を実現するために設計されています。高密度材を贅沢に使ったキャビネットは極めて高い剛性を誇り、その結果しっかりとコントロールされた、音楽的かつ、圧倒的にリアルな低域の質感を備えています。
SPEC
デュアルコンセントリックドライバー
形式:254mm(10インチ)デュアル・コンセントリック・ドライバー
LF(ウーハー):254mm(10インチ)マルチファイバーペーパーコーン、ツインロールハードエッジ、52mm(2インチ)エッジ巻きボイスコイル
HF(ツイーター):33mm(1-⅓インチ)アルミマグネシウム合金ドーム、エッジ巻きボイスコイル
連続許容入力(RMS):100W
最大許容入力(瞬間):400W
能率:89dB(1W/1m)
インピーダンス:8Ω
ネットワーク部
推奨アンプ出力:20~200W
クロスオーバー周波数:1.2kHz
クロスオーバー調整:±3dB(1kHz~30kHz)、+2dB/oct. 〜 –6dB/oct.(5kHz~30kHz)
クロスオーバータイプ:バイワイヤー対応低損失パッシブハードワイヤータイプ、2次オーダー(LF)、1次オーダー(HF)
キャビネット
エンクロージャー形式:バスレフ(フロント・ツイン)
キャビネット構造:19mm厚パーチクルボード+MDFエンクロージャー、高剛性積層合板製ブレーシング
キャビネット仕上げ:ウォルナット突き板仕上げ、高音響透過性ナイロングリル
一般
外形寸法(W×H×D):351 × 523 × 309mm ※
質量:18.5kg/台