Technics/スピーカー/SC-CX700(ペア)
についての分割払いシミュレーション(分割払いをご希望の方はご参考ください。)
★只今分割払い金利手数料無料キャンペーン実施中!詳しくはこちらをクリック!
分割回数 | 初回のお支払金額 | 2回目以降のお支払金額 |
3回 | 106800 円 | 106600 円 |
6回 | 53500 円 | 53300 円 |
12回 | 27400 円 | 26600 円 |
★詳しい金額は下記のシミュレーションページからどうぞ。
(下記シミュレーションは通常金利のシミュレーションになります。只今金利手数料無料キャンペーン中ですので、1,2,3,6,10,12回払いについては金利手数料はゼロとなります。
詳しくはこちらをご覧ください。)
お買い物説明の詳細はこちらをご覧ください。
たった4stepでご注文が完了します。
また、ご注文時にメールアドレスと、ご希望のパスワードを入力していただくと、
次回のお買い物時に住所などを再度入力する手間がなくなります。
・代金引換
・銀行振り込み
(商品の発送は振り込み確認後になります。)
・クレジットカード決済(1回、分割、リボ払い)
この他にも各社ご利用いただけます。
(※一部ご利用いただけないものもございます。)
・分割払い(3万円以上の商品に限ります。)
※カードを使わずにローンが組めます!
・直接お店で決済
※店頭に直接来られる方はこちら。
配送会社は佐川急便となっております。
また、日付指定(ご注文日から5日以降)、
時間指定も承ります。
ご指定頂ける時間帯は
です。
(※一部指定の出来ない地域もございます。)
商品タイプ | 内容 | 送料 |
---|---|---|
A | アクセサリー類 | 480円 |
B | プレーヤー類 | 980円 |
C | アンプ・スピーカー(ブックシェルフ)類 | 1,800円 |
D | スピーカー(トールボーイ)類 | 2,800円 |
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございませんので、ご安心して下さいませ。
当社通販サイトに掲載されている商品の価格について、細心の注意を払っておりますが、 人為的なミス等により、本来の販売価格と差異が出てしまう場合がございます。その場合は 民法95条「錯誤に基づく契約無効」により、 メールにてその旨をお客様にご連絡させていただきご注文の取り消し及び販売価格の変更をさせていただく場合がございますので予めご了承ください。 また、価格及びページの内容に誤りなどを発見された方はご連絡を頂ければ幸いです。
ご注文いただいた商品が品切れだった場合についてご説明させていただきます。当社WEBに掲載させていただいている商品は、弊社の実店舗の兼ね合いやメーカーの在庫の有無などの兼ね合いでご用意ができない場合もございます。
その際はお客様に連絡を差し上げ入手不可の場合はキャンセルさせていただくこともございますので予めご了承ください。
OTAI AUDIOが運営しております。
Technics/スピーカー/SC-CX700(ペア)のことなどで商品のお問合せ等ございましたら、
お電話やメールでお気軽にお問合せください。
tel : 0568-21-2700
fax : 0568-23-3498
e-mail : audio@otaiweb.com
営業時間 AM11:00-PM8:00
※毎週水曜日・木曜日はお休みを頂いております。
カテゴリから探す
メーカーの方から直々にSC-CX700について解説頂きました
Technics/ワイヤレススピーカー/SC-CX700(ペア)のご紹介です。
高級スエード調人工皮革で包み込んだTechnicsの革新的な技術。
スピーカー・アンプで培ってきた技術を結集し、心を込めて完成したSC-CX700により、 日常へ至高の音を届けます。
確かな音質と美しいくらしにこだわる人へTechnicsが提案する新しいスタイルの本格オーディオです。
アンプ/スピーカー独立構造
多くのアクティブスピーカーがエンクロージャーの中にアンプやその他の電気回路を内蔵しているのに対して、SC-CX700では、単品コンポーネントと同様の思想により完全セパレート構造を採用。
スピーカーユニット、フロントバスレフポートなどを備えたスピーカーボックスは厚いMDF材により完全に密閉。
スピーカーボックスの背面側にアンプボックスを配置し、間に空気層を確保しました。
これによりスピーカーボックス内部からアンプボックスへの振動伝達を最小限にし、振動の影響のない信号処理、信号増幅を実現しました。
スピーカー振動板の理想動作を追求して低歪み化を実現する
スピーカーの振動板は低域ほど大きなストロークを必要としますが、ストロークが増えるほど不要な高調波歪みが増加する原理的な問題があります。
振動板の小さい小型スピーカーは大型スピーカーと比較して大きなストロークを必要とするため、高調波歪みの影響が大きく現れます。
SC-CX700では、振動板の動きを数学的にモデル化して音楽信号に応じた動きをリアルタイムにシミュレーションすることで歪み補正信号を生成する信号処理技術「MBDC (Model Based Diaphragm Control) 」を搭載。
低歪みでクリアな低音と、高調波による中高域への干渉が少ないリアルなサウンドステージを実現しました。
同軸スピーカー新開発のリングツィーター搭載の同軸ユニットを採用
Technicsの点音源・リニアフェーズ思想に基づく同軸構造のスピーカーユニット「Phase Precision Driver 4」には新開発のリングツィーターを搭載。
従来のドーム型と比較して振動系が軽量で音の立ち上がりと収束が素早く、不要な残響音が少ないことが特長です。
このリングツィーターに波面解析に基づいて再設計した「Linear Phase Equalizer」を組み合わせ、ウーハー部には、浅型振動板とバッフル面までがスムーズにつながる形状とした「Smooth Flow Diaphragm」を採用。
ツィーター、イコライザーからウーハー、バッフル面まで障害物のない滑らかな形状とすることで整った波面を形成し上質なサウンドを実現しました。
重心マウント構造
ユニットの正確な動きを支え、粒立ちのよい音・立体的な音場を実現します。
この構造ではユニットの固定方法が一般的なバッフル固定とは異なり、エンクロージャー内部にスピーカーマウントバッフルを設けてユニットを重心位置で固定・支持しています。
これにより振動板が振幅したときのユニット自身の揺れを低減し、上下左右にブレの少ない正確な振動板のストロークを実現しています。
音響解析によって定在波の影響を低減。 吸音材レスで躍動感のある中低音を実現
通常スピーカーキャビネット内には定在波を除去するために多くの吸音材が使用されますが、吸音材は定在波以外の音も吸音してしまうため、再生音の躍動感が損なわれてしまいます。
SC-CX700ではバスレフポートの内部開口部の位置に着目し、CAEを用いた音響解析によって定在波の周波数におけるキャビネット内で最も圧力が低い=流速の速い位置に開口部を配置することで定在波の音質影響を低減する技術を採用しました。
これによりSC-CX700ではキャビネット内の吸音材をゼロにでき、音楽の情報量を損なわない躍動感ある中低域再生を実現しました。
ワイヤレス接続
左右の独立したスピーカーは、無線で接続可能。
部屋のスタイルに合わせ、自由な配置が可能です。
より高音質で楽しみたい場合、付属のスピーカーリンクケーブルを使用した有線接続では、最大192kHz / 24bitのサンプリングレートで伝送します。
サイズ
高さ:313o×幅:201mm×奥行:276mm(プライマリースピーカー)
高さ:313o×幅:201mm×奥行:272mm(セカンダリースピーカー)
・重量(1本)
9.1 kg(プライマリースピーカー)
8.9 kg(セカンダリースピーカー)
仕様
・電源:AC 100 V、50/60 Hz
・消費電力
40 W(プライマリースピーカー)
35 W(セカンダリースピーカー)
・ネットワークスタンバイ
約2.0 W(プライマリースピーカー)
約2.0 W(セカンダリースピーカー)
・総合出力
200 W(100 W × 2)
ウーハー:60 W
ツィーター:40 W
・同軸2 ウェイ(バスレフ方式)
ウーハー:15 cm × 1 / ch、コーン型
ツィーター:1.9 cm × 1 / ch、リング型
・無線接続
周波数帯域:5 GHz band
伝送フォーマット:PCM 96 kHz / 24 bit
見通し通信距離:最長10 m
・有線接続
P/S LINK:RJ-45 コネクタ、Support CAT6A(シールドタイプ)
伝送フォーマット:PCM 最大 192 kHz / 24 bit
・付属品
電源コード×2、リモコン×1、リモコン用乾電池(単4形×2)、スピーカーリンクケーブル(約3 m)×1、スピーカーネット×2