商品No: a2308
メーカー: VIVID Audio
商品名: B1 Decade
種別: スピーカー
商品番号: B1 Decade
COLOR : コルサレッド, ピアノブラック,
| COLOR | 
                                価格(1点)
                                 ポイント  | 
                                                        注文 | 
|---|
送料: C
            商品タイプによって送料が異なります。詳しくはこちらをご確認ください。
【ご注意】複数の商品をご購入の場合、商品個々に送料が発生いたします。ただし、弊社判断で商品をまとめて梱包させていただく場合があります。もし、合計送料が割引になる際には、ご連絡をいたします。
	
	
             VIVID Audio/スピーカー/B1 Decade(ペア)
        
についての分割払いシミュレーション(分割払いをご希望の方はご参考ください。)
        
        ★只今分割払い金利手数料無料キャンペーン実施中!詳しくはこちらをクリック!
    
| 分割回数 | 初回のお支払金額 | 2回目以降のお支払金額 | 
| 3回 | 933400 円 | 933300 円 | 
| 6回 | 467000 円 | 466600 円 | 
| 12回 | 233700 円 | 233300 円 | 
★詳しい金額は下記のシミュレーションページからどうぞ。
        
 (下記シミュレーションは通常金利のシミュレーションになります。只今金利手数料無料キャンペーン中ですので、1,2,3,6,10,12回払いについては金利手数料はゼロとなります。
        詳しくはこちらをご覧ください。)
お買い物説明の詳細はこちらをご覧ください。
                    たった4stepでご注文が完了します。
                    
 また、ご注文時にメールアドレスと、ご希望のパスワードを入力していただくと、
                    
 次回のお買い物時に住所などを再度入力する手間がなくなります。
                
・代金引換
                    
                    
                    ・銀行振り込み
                    
 (商品の発送は振り込み確認後になります。)
                    
                    
                    ・クレジットカード決済(1回、分割、リボ払い)
                    
                    
                    
 この他にも各社ご利用いただけます。
                    
(※一部ご利用いただけないものもございます。)
                    
                    
・分割払い(3万円以上の商品に限ります。)
                    
 ※カードを使わずにローンが組めます!
                    
                    
・直接お店で決済
                    
 ※店頭に直接来られる方はこちら。
                    
                
                    配送会社は佐川急便となっております。
                    
 また、日付指定(ご注文日から5日以降)、
                    
 時間指定も承ります。
                    
                    
 ご指定頂ける時間帯は
                    
                    
                    
 です。
                    
 (※一部指定の出来ない地域もございます。)
                
| 商品タイプ | 内容 | 送料 | 
|---|---|---|
| A | アクセサリー類 | 480円 | 
| B | プレーヤー類 | 980円 | 
| C | アンプ・スピーカー(ブックシェルフ)類 | 1,800円 | 
| D | スピーカー(トールボーイ)類 | 2,800円 | 
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
                    
 当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございませんので、ご安心して下さいませ。
                
当社通販サイトに掲載されている商品の価格について、細心の注意を払っておりますが、 人為的なミス等により、本来の販売価格と差異が出てしまう場合がございます。その場合は 民法95条「錯誤に基づく契約無効」により、 メールにてその旨をお客様にご連絡させていただきご注文の取り消し及び販売価格の変更をさせていただく場合がございますので予めご了承ください。 また、価格及びページの内容に誤りなどを発見された方はご連絡を頂ければ幸いです。
ご注文いただいた商品が品切れだった場合についてご説明させていただきます。当社WEBに掲載させていただいている商品は、弊社の実店舗の兼ね合いやメーカーの在庫の有無などの兼ね合いでご用意ができない場合もございます。
その際はお客様に連絡を差し上げ入手不可の場合はキャンセルさせていただくこともございますので予めご了承ください。
                
                    OTAI AUDIOが運営しております。
                    
                    VIVID Audio/スピーカー/B1 Decade(ペア)のことなどで商品のお問合せ等ございましたら、
                    
 お電話やメールでお気軽にお問合せください。
                    
                    
 tel : 0568-21-2700
                    
 fax : 0568-23-3498
                    
 e-mail : audio@otaiweb.com
                    
 営業時間 AM11:00-PM8:00
                    
 ※毎週水曜日・木曜日はお休みを頂いております。
                
カテゴリから探す
		
        
仕上げは、コルサレッドとピアノブラックからお選びいただけます
定番モデルB1が完成後10年を経てさらに大きく進化 !
VIVID Audioの1号機であるB1は設計者ローレンス・ディッキーの理想を具現化した、完成度の大変高いモデルであり、それは10年を経た今でも技術的に決して色あせることなく現代ハイエンドスピーカーの頂点に君臨し続けております。
一方で、ここ10年の間にGIYAシリーズの製品化による新たな着想や、コンピューターシミュレーション技術の進化など、製品をより良く改良する要素が、生まれてきたことも事実 です。
このたび10年の時を経て、ディッキーは、B1のリファインを敢行。
完成度の高いフォルムはそのままに、キャビネット材質とドライバーユニットという主要箇所をリニューアルすることにより、これから先の10年を見据えたリファレンス モデルとして完成させました。
近接配置すべき、というシミュレーション結果に基づき、B1 Decade用ドライバーでは磁気回路を最適化。
さらなる磁束を得ることにより、磁束ギャップの長さを伸ばしディストーション特性をさらに改善。
また、磁束アップに伴いサウンドエネルギーもさらに改善、クロスオーバー ネットワークも、見直したことにより、単に低域特性 だけでなく全帯域にわたり見違えるようなサウンドが得られています。
共鳴と共振を徹底的に排除した、更なる強度を持った3層構造軽量化キャビネット!
オリジナルB1はキャビネット材としてグラスファイバー強化 FRPを使 用していました。
これは十分な強度と特性を得られますが重量を犠牲にせざるを得ません。
設計者ローレンス・ディッキーは、フラッグシップモデルG1 GIYAに開発にあたって、軽量かつ強度が十分である材質を研究し、GIYAシリーズではコア部に軽量発泡材を使用した サンドイッチ構造のキャビネットを開発いたしました。
この新たな軽量かつ十分 な強度を実現したキャビネットの製造には、特別な金型による特別な 成型方法が必要で、GIYAシリーズの生産開始当初は製造工程で大変な苦労がありました。
今回B1 Decadeに採用できた背景には、GIYAシリーズ誕生以来不断の努力で製造技術を進化させてきたVIVID Audioの歴史が隠されています。
さらに強大なパワーを得たウーファードライバー
VIVID Audioのサウンドの要となるC125 bass/midドライバーは、 元々はオリジナルB1とともに開発されました。
シャーシ設計や振動板設計自体はまったく古びることなく現在でも世界最高のドライバーユニットであることに変わりはありませんが、有限要素法を駆使した最新の最適化ソフトウエアでコンピューターシミュレーションを行った結果、磁気回路に改善の余地があることが判明したのです。
マグネットのエネルギーを最大限活用するためにはマグネットは最大限ボイスコイルに近接配置すべき、というシミュレーション結果に基づき、B1 Decade用ドライバーでは磁気回路を最適化。
さらなる磁束を得ることにより、磁束ギャップの長さを伸ばしディストーション特性をさらに改善。
また、磁束アップに伴いサウンドエネルギーもさらに改善、クロスオーバーネットワークも、見直したことにより、単に低域特性だけでなく全帯域にわたり見違えるようなサウンドが得られています。
新開発ディフューザーを装備した、ミッドレンジとツイーター
ツイーターD26とミッドレンジD50の基本設計は従来と同一ですが、大きな違いは、表面にプロテクターを兼ねたディフューザーを取り付 けたことです。
最新のコンピュータシミュレーションにより、ディフュー ザー設計を行い、ダイヤフラム全体に適正なロードをかけることにより、ダイヤフラムを保護するとともに、音響エネルギーの拡散指向性をさらに改善しています。
詳細
・方式:3.5 Wayバスレフ
・キャビネット
グラスファイバー強化複合樹脂、サンドイッチ構造
アブソーバーチューブ+バスレフテクノロジー
・能率:89dB @ 2.83Vrms / 1m
・定格インピーダンス:4 Ω
・周波数特性:34 - 36,000 Hz @ -6dB / 38 - 33,000 Hz @ +/- 2dB
・D26ブレークアップ周波数 44,000 Hz
・全高調波歪率 < 0.5%
・クロスオーバー周波数 130Hz / 900Hz / 3,500 Hz
・許容入力:300 W rms
・製品最大寸法:1095 (H) x 265 (W) x 420 (D) mm
・製品質量:36kg