| PCDJでのプレイ中、曲を変えたりエフェクトをかけたりと何かとパソコンを触る機会があると思います。
 
 しかし、せっかくのカッコイイDJプレイ中。
 なるべくならパソコンには触ったりはしたくありませんよね。
 
 ではその設定方法について。
 まずはFile - Controller Managerを選択します。
 
 DeviceからGeneric Keybordを選択すると、下のような画面になるはずです。
 これは現在の各機能のあなたのパソコンのキーボードへの割り当て表です。
 
 たとえば:
 Unload Deck A Ctrl+Shift+Leftは、Aデッキに入っている曲を、CtrlとShiftとLeft(左矢印ボタン)の同時押しで解除できるというものです。
 
 この表から自分好みにカスタマイズしたいということであれば、変更したいControl欄を右にたどっていった「Mapped to」を変更しましょう。
 
 全て自分好みに作り直したいということであれば、EditからDeleteを選んで割り当て表を削除しましょう。
 その後にAddを選択して新規に表を作ります。DeviceをGeneric Keyboardにするのを忘れずに!
 
 このControl欄がそれぞれの機能を、Mapped toが実際に割り当てられているショートカットキーを表しています。ショートカットを変更したい場合は、下のDevice Mappingの「Shift+Down」のところで自分の設定したいキーを選ぶか、
 もしくは「Learn」をONにしてから割り当てたいキーを押し、割り当てができたらもう一度Learnを押してオフにすることで割り当てが完了します。
 
 複数の機能を同じ操作に設定してしまうと誤作動が起きる可能性があります。よくチェックしましょう!
 
 
 |