■2004年2月号■
  画像 アーティスト タイトル コメント 試聴 価格  
NO.1 PITCH BLACK IT'S ALL REAL やっと正規リリースされました!!個人的にスゲ−うれしいです!内容はA side PREMIER B side SWIZZ BEATZプロデュースで両面間違いない出来!!

\1029
NO.2 TLC FEAT LIL JON、SEAN PAUL(YOUNG BLOODZ) COME GET SOME TLCもこの人と絡むってのが最近のサウス人気を象徴してますね。曲のほうは面子を見てわかると思いますが、クソアゲアゲチューンです。フロアを熱くしてくれます。

\1,029
NO.3 BLU CANTRELL FEAT IAN LEWIS MAKE ME WANNA SCREAM 去年はサウスとダンスホールレゲエの勢いがすごかったですね、今年はどんなシーンになるか楽しみですね。で、この曲はINNER CIRCLEのIAN LEWISを客演に迎えレゲエ調のアゲアゲチューン!!

\1029
NO.4 NELLY IZ U REMIXアルバムの新録曲!やっぱNELLYのラップはキャッチ−で聞きやすいです!

\1029
NO.5 DRAG ON BANG BANG BOOM SWIZZ BEATZ製作のシンプルなトラックでDRAG ONのラップが映えるキラーチューン、覚えやすいフックがいいです。

\1,029
NO.6 JUVENILE IN MY LIFE JUVENILEがついにCASH MONEYにカムバック!一発目は当然MANNIE FRESHプロデュースのバウンスチューン!!

\1,029
NO.7 JOE BUDDEN SACRED 今まで12”ではアゲアゲな曲ばかりでてましたが、今回はかなりキャッチ−なスムースチューン!

\1,120
NO.8 B2K FEAT FABOLOUS BADABOOM ラテン調のトラックにFABOLOUSを迎えたA-SIDE、個人的にはB-SIDE TAKE IT TO THE FLOORが民族調バウンスチューンでいい感じ

\1,029
NO.9 JIN LEARN CHINESE RUFF RYDERSからアジア系新人ラッパーのデビュー曲!ネタになんとHIP HOP CLASSICのDAS EFX`THEY WANT EFX'を使用しています!

\1029
NO.10 DOO WOP FEAT KOOL G RAP、CANIBUS、M.O.P THRO IT UP この曲の途中で知っている人はおもわずニヤっとしてしまう展開がまってます。

\1,176

リコメンド1 MIDI MAFIA LET'S GET IT ON 最近注目のプロデューサーMIDI MAFIAの新作!B.I.G、DMX、2PACとマイクリレーされるハーコーチューン!
極上のバウンス系ビートに木琴の音が見事にマッチしていて、超豪華ラッパー陣の堂々としたマイクリレーを引き立てています!
AV8のミックスの中でもとてもきれいにミックスされている作品!!すごくカッコイイ!!

\1,176
リコメンド2 THALISHA DANCE FLOOR マイナーR&Bなんですが、民族調バウンスビートのキャッチ−チューン!

\1,080
リコメンド3 DJ YOSHIO TWELEVE BRIGHT BEAT 2003 MONTHLY BEST ■SHINKAIおすすめMIXTAPE■
2003年にクラブヒットした曲をHIP HOPside/R&Bsideにまとめたシリーズ最新作

\1,450
リコメンド4 DJ HARUO JUMP OFF VOL.9 ■SHINKAIおすすめMIXTAPE■
二枚使い、コスリを駆使し最新の曲を最速でチェックできるマンスリーテープの最新作
\980



TOPへ戻る